新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

幸福の科学会員で教義上の疑問を解決したい

幸福の科学会員で教義上の疑問を解決したい>掲示板

公開 メンバー数:152人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: cosmo77さん

    2013年05月05日 14時29分48秒

    icon

    善悪がわからない という体質


    善悪がわからない という体質


    これは 学校のいじめでの 先生の対応なんかでも 起きているようですよね

    いじめがあっても

    善悪なんてない 悪なんてない ケンカ両成敗だ いじめる側にも仏性がある

    なんて お考えなんでしょうかー

    こうして 見てみぬふり 看過 隠蔽

    もっとすごくなると 先生が一緒に いじめに 参加したりするそうじゃないですか

    こういう体質は 唯物論と関係しているんでしょうかー

    日本人は 善悪の 判断ができない とかって言いますけど。。

    悪を 悪として認めない という体質でいると

    おそらく まさにその 悪からの 反作用が 起きてくるのではないでしょうか

    ボクは そういう事態を防ぐために 悪は悪 というスタンスをとって

    勧善懲悪を すすめております


    もちろん レプちゃんにも 悪質性は 幅広くて 良性的な 方もおられることは
    理解しております

    ただ 良性でも 無慈悲だったり 愛 徳 仁 といった特性が欠落しているのでは
    と 現状 認識しておりますです

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件