サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ueyonabaruさん
2016年11月04日 02時13分54秒
icon
大統領選トランプが優勢
アメリカの世論調査で、トランプ氏が優勢との世論調査の結果が出ているようである。
私は、以前から、大川先生がトランプを積極的にお認めになっていたことから、トランプが勝利して先生の洞察力が証明されることを非常に望んでいたのものである。先生がアメリカに行かれてスピ-チをされたが、その時も、先生のトランプ支持の態度は何も変わらなかった。当時のアメリカの状況は、ヒラリ-有利の状況であったにも関わらずである。わたしには、実際には不安があった。
あと一つの話題です。ドゥテルテ大統領の霊言が出たそうです。彼は乃木希典の生まれ変わりだとのこと。うれしい情報である。
霊言って信じがたいが、うれしい内容であれば受け入れているのが私の実情だ。この本は、興味を呼ぶに違いない。ワシントンの霊言と併せて、多くの読者があるように祈りたい。
コメント: 全10件
from: cosmo77さん
2016年11月06日 16時52分24秒
icon
enzoさん
>Cosmoさんの反応は今回ばっかりは推測できました(笑)
ははは それはすごいです v(゜ε゜v)
>日本も世界も150年前は似たような事情だったし、民度も文化も進んだ日本や欧米の価値観、ものさしで計るのは果たして正解なのかと思う訳です。
うーん どうなんでしょうねえ?
フィリピンはそんなに 遅れてるんでしょうかね。
人道犯罪とか?にならないんですかね?
詳しくないですけど。 シリアの大統領とかが人道犯罪とかって言われてましたっけ?
近代的な価値観をベースにして物を見ることも大切だとは
思うんですがね。。
麻薬中毒者をぶっ殺して 犯罪撲滅って 何か おかしくないですか?
もっと 他のやり方がありそうに思いますが。。
>ま、プーチン、トランプ、ドゥテルテの三者はコスモさんの嫌いな軍神なんじゃないですか?
そういうわけでもないとは思いますが。。
(^O^)
でも そういう部分があるんでしょうか。
上杉謙信とか前は好きでしたが。。
from: cosmo77さん
2016年11月05日 16時17分08秒
icon
>ドゥテルテ大統領~乃木希典の生まれ変わり
確かにびっくりしましたが
ドゥテルテ大統領さんって方を礼賛するのはどうなんでしょうね??
なんでも
虐殺なんてずいぶんやってるようだし
ヒットラーになりたい とかって言ったとかってお話しも。。
こういう方を 礼賛する 方たちとか 団体とか
まともな 人たちとは 思われないんじゃないでしょうか?
乃木将軍って方も 人権を 軽視するような方だったのかな
と 思ってしまいますね。
from: ueyonabaruさん
2016年11月04日 23時00分56秒
icon
安倍さんの現状どう考えればいいのか。こちらとしては不愉快ですよね。HSUの事件以来です。日本のために安倍さんがどこまで貢献できるのか、もう少し見つめていていたいです。そして、先生のおっしゃるように、ファッショの気があるのかどうか。もう少ししたら、それが鮮明に分かるでしょう。
石破さん孤立しているようですね。まかり間違えば彼は首相にもなれました。それが今の状況に追い込まれております。石破さんが、幸福実現党に協調してくれれば、彼を応援もしたいのですが、そんな気持ちはないのでしょうね。目先の仲間たちしか今は見えないのかもしれません。それにしても、自民党の安倍中心はすこし異常な感じがありますね。
小泉進次郎や小池さんならどうかと考えたりします。幸福実現党が頭にすぐに浮かんでこないのが残念です。いつの日か、いつの日か、そのような時代が来ますように。
あと、やはりトランプのことが非常に気になっております。
from: enzoさん
2016年11月04日 22時38分40秒
icon
>ドゥテルテ大統領~乃木希典の生まれ変わり
ニュースのインタビューで陛下に対する尊敬、畏怖の念を口にしていて不思議に思ったけど、そういうことだったのですね。これも驚きです。
プーチン・トランプ・ドゥテルテ、3者に共通するのはブレない、批判に強いことでしょうか。
それに比べて我が国の首相ときたら、ブレブレな上に・・・。
以前は謙虚で真摯な人に見えましたが、権力に居座ると人が変わるいい例でしょうか。
前述の3人よりも安倍さんの方がヒットラー的なモノになる確立が高いのかもしれません。
現代の日本ですから大量殺人はあり得ないですけど、仕事上での抹殺とかね。
from: enzoさん
2016年11月09日 11時54分06秒
icon
アメリカ大統領選挙、速報ですがトランプ氏優勢らしいですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト