新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

幸福の科学会員で教義上の疑問を解決したい

幸福の科学会員で教義上の疑問を解決したい>掲示板

公開 メンバー数:152人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ueyonabaruさん

    2017年05月14日 00時09分42秒

    icon

    三橋理論です

    三橋さんは一生懸命に書いております。勉強になると思いますので、コピ-しました。

    (コピ-)
    え~、いい加減に飽き飽きされているかも知れませんが、毎度おなじみの、「クニノシャッキ~ン」でございます。

    何か、日経新聞の記事があまりにもテンプレのみで、
    「煽りが足らんぞ! 煽りが!」
    と、財務省にお叱りを受けないかどうか、心配です。

    まあ、きちんと「国民1人当たり845万円の借金」という、嘘のプロパガンダ・レトリックは突っ込んできていますが。

    『国の借金、過去最高に 3月末1071兆円
    http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H41_Q7A510C1EE8000/
    財務省は10日、2017年3月末時点の国債や借入金、政府短期証券を合わせた国の借金の残高が過去最高の1071兆5594億円だったと発表した。16年12月末に比べ5兆1360億円増えた。借金が増えるのは5四半期連続。
    17年4月1日時点の総務省の人口推計(1億2679万人、概算値)で単純計算すると、国民1人当たり845万円の借金を背負っている。』

    すでにして、「クニノシャッキンデ、ハタンスル~ッ!」は、日本国において社会通念と化してしまっています。

    というわけで、社会通念を変えるには、正しい情報を、様々な切り口で、繰り返し、繰り返し語っていくしかないので、どうかお付き合いくださいませ。

    まず、「国の借金」ではなく、「政府の負債」です。英語で言うと、government debtです。政府の負債、以外に訳しようがありません。

    ちなみに、government debtとは、
    「中央政府や地方公共団体が、資金調達のために行う債券の発行又は証書借入れによって負う金銭債務」
    という意味です。
    つまりは、政府の負債ですが、「国の借金」とやらは、上記の定義以外の「借金」なのでしょうか?
    言葉を正確に使わない連中は、バカか嘘つきです。財務省は、もちろん後者の方。

    また、国民1人当たり845万円の借金ではなく、債権になります。何しろ、政府におカネを貸しているのは、主に国内の金融機関です。そして、金融機関の銀行預金など(負債)の債権者が、日本国民や日本企業なのです。

    日本国民は、政府の負債の債権者であって、債務者ではありません。

    【2016年末速報値 日本国家のバランスシート(単位:億円)】

    http://mtdata.jp/data_55.html#16BS

    上図は、日本国内の全ての経済主体の貸借関係を示した「国家のバランスシート」です。そもそも、おカネとは債務と債権の記録であるため、資産と負債が同額増えていきます。日本政府の債務(負債)が増えたということは、反対側に必ず債権(資産)が増えた人がいなければなりません。

    日本全体の負債額を合計すると、何と7132兆円! にも達しているわけです。GDPの14倍ですぜ、14倍!

    もっとも、負債が多いということは、当たり前の話として資産も多いのです。資産総額は7490兆円。

    なぜ、差額(358兆円)が出るのかと言えば、外国との貸借分があるためです。日本は対外資産が対外負債を358兆円上回る、世界最大の対外純資産国(お金持ち国家)でございます。

    日本が外国と一切の貸借関係がない場合、国内の資産総額と負債総額は一致します。「誰もおカネを貸していない」状況で、誰かがおカネを借りるのは、魔法を使っても不可能なのです。

    図の通り、2016年末速報値時点で、金融機関の「シャッキーンッ」は3312兆円! 非金融法人企業の「シャッキーンッ」は1677兆円に達しています。なぜ、政府負債よりも大きな金融機関や非金融法人企業の「シャッキーンッ」は無視されるのでしょう?

    しかも、非金融法人企業の「シャッキーンッ」は、債務不履行になることが頻繁にあります。金融機関にしても、「絶対に債務不履行にならない」と断言することはできません。

    それに対し、日本政府の負債が債務不履行になる可能性はゼロです。理由は、日本国債が100%日本円建てで、子会社の日本銀行におカネを発行させ、買い取らせることで、政府は負債を実質的に消せるためです。

    実際、量的緩和政策の継続で、政府の負債(地方自治体分含む)1248兆円の内、日本銀行が保有者の分が約500兆円あります。政府の実質的な負債は、今、この瞬間も減り続けているのです。

    そもそも、資本主義とは各経済主体が「負債」を増やす形で成長していくものです。さらに、日本政府の財政破綻(債務不履行)の可能税はゼロ。

    それにも関わらず、デフォルトの可能性がある非金融法人企業や金融機関の「シャッキーンッ」を無視し、デフォルトの可能性がない日本政府の財政破綻を殊更に問題視する。

    いい加減に、この「国の借金」プロパガンダから、脱却するべきです。財務省の財政破綻プロパガンダに基づく緊縮財政は、日本国を殺します。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

コメント: 全5件

from: cosmo77さん

2017年05月27日 17時07分58秒

icon

こんにちはー。

あれ まだ 三橋貴明さん信仰が続いているんですね。 (T_T)

>ネット上で反論を見る気はありません。三橋氏の考え方が知りたいのですよ。

そもそも ヨナバルさんのスタンスとは 学問のスタンスではないということですね。
学問の祖でしたっけ ソクラテスも そういう考え方には 賛成されない
でしょうね。
結局 ヨナバルさんは ご自分の直感だけが正しく 他は一切排除する
という お考えですね。
そもそも それが どうしようもない問題なのではないでしょうか。
他の方々とか社会の迷惑というのは お考えにはなれませんかね?

>これまでの量的緩和とは少し違うようです。

同じではないかと 思いますが。
デフレだから 問題ない と言われてるだけでしょう。

デフレだからと言って いくらでも
通貨を供給し続けられるなんて ことは
誰にも 保障はできません。
デフレだから 絶対大丈夫なんて保障もできませんね。

>普通に考えれば、cosmoさんのおっしゃるとおりです。
>普通に考えては分からないのが、マクロの経済の仕組み、実態なんでしょうよ。

何回も 言ってますが わからないなら
変な 偏向した 信仰みたいなのを 書き込むのは お止めになった方が
よろしいと思いますが。
社会に迷惑をかける可能性があるからです。

>三橋批判をお続けなさりたいのであれば、三橋レポ-トはかならずお読みになってください。

私を バカにするのは構いませんが
そもそも ヨナバルさんの 思考形態自体が 学問ではない ということだと
思いますがね。
身近な 良識のある方に 聞かれてみてはいかがでしょう?
学問的良識を持った方にですね。

>現在の黒田日銀の「通貨発行=国債買取」の拡大が許されるのは、日本がデフレであるためだ。

? 許されてるどころか もうヤバイ ハイパーインフレが起きる可能性がある
と鈴木教授は言われていたと思いますが。。

そもそも デフレなら 通貨供給を 無制限に行えるというお考え自体
保障なんてできるわけはなく 理解不能でしょうね。

どういうおかしい信仰なのかな?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: ueyonabaruさん

2017年05月27日 10時45分38秒

icon

Dさんへ

> もっといえば、現在のような日銀引き受け状態のほうが、そうでないより財政にとっては健全であると思います。

 再度これについて考えたのですが、私には定見がいまありません。しばらく考え続けましょう。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: Dさん

2017年05月21日 20時42分31秒

icon

>と、このように言っておりますね。私は納得できるのですよ。

私も納得できます。もっといえば、現在のような日銀引き受け状態のほうが、そうでないより財政にとっては健全であると思います。

なぜに前者は財政破綻で、後者だと「1000兆がなにか?」になるのか、グループは説明ほしいですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: ueyonabaruさん

2017年05月20日 23時47分23秒

icon

cosmoさん

> ネット上には 三橋貴明さんへの反論は沢山ありますから
そういうものも ご覧になって 研究されてはいかがでしょう?

 ネット上で反論を見る気はありません。三橋氏の考え方が知りたいのですよ。

> それに対し、日本政府の負債が債務不履行になる可能性はゼロです。理由は、日本国債が100%日本円建てで、子会社の日本銀行におカネを発行させ、買い取らせることで、政府は負債を実質的に消せるためです。
> 言われてる 意味よくわかりませんが
つまり これは 現在の量的緩和のことでしょうか。

 これまでの量的緩和とは少し違うようです。手法は同じなんでしょうが、今後日銀引受がさらに多くなってしまうと、実際には銀行側が日銀の国債買取に応じないだろうと三橋氏は言います。現在は、日銀発行の国債が銀行の重要な資金運用先となっているようですね。金利は低いとはいえ安定した利息を生むからでしょう。現在でも、銀行側の国債購入の意欲は非常に強いという。三橋レポ-トから下に引用します。
--------------------------------------------------------------------------------
 日銀が国債を全て買い取ってしまったら、どんな事態が起きるのか?

 ところで、現在の日本は「銀行側が国債を手放さない」異常事態(=深刻なデフレ)に陥っているが、ある程度、民間の資金需要が復活すれば、さすがにここまで国債に人気が集中することはなくなる、

 その時点で、銀行や生保などが保有する国債を、日本銀行が全て「通貨発行」で買い取ってしまったら、何事が起きるだろうか。「国の借金が無くなった」という話には確かになるのだが、何しろ日本のGDPの2倍近い「新たな日本円」が発行されることになるのだ。物価上昇率、すなわちインフレ率が「健全な範囲」を超えて上昇し、国民生活は大打撃受けることになる。

 現在の黒田日銀の「通貨発行=国債買取」の拡大が許されるのは、日本がデフレであるためだ。
--------------------------------------------------------------------------------

 と、このように言っておりますね。私は納得できるのですよ。三橋氏は、日銀の引き受け額をGDPの2倍近くという数字を出しており、これは大川先生のGDP相当額(500兆円)とは異なりますが、三橋氏が無制限な日銀の国債引受を主張しているのではないことは明らかですね。

> 普通に 考えれば 簡単にご納得になれませんか?
それぐらい簡単に書いてるつもりですが。

 普通に考えれば、cosmoさんのおっしゃるとおりです。普通に考えては分からないのが、マクロの経済の仕組み、実態なんでしょうよ。

 三橋批判をお続けなさりたいのであれば、三橋レポ-トはかならずお読みになってください。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: cosmo77さん

2017年05月20日 21時35分52秒

icon

こんばんは♪
最近 週一ぐらいしか参加できずすみませんです。 (。。)

あれれ ヨナバルさん、まだ 三橋貴明さん信仰されてる
んですか (;-_-+

ネット上には 三橋貴明さんへの反論は沢山ありますから
そういうものも ご覧になって 研究されてはいかがでしょう?
もう少し バランスのある ご意見が生まれるかと。。
僭越で すみませんー。

という私も 色々 反論させていただいてます。

では 今回の三橋貴明さん理論にも 少し反論させて
いただきますね。

>まず、「国の借金」ではなく、「政府の負債」です。英語で言うと、government debtです。政府の負債、以外に訳しようがありません。
>日本国民は、政府の負債の債権者であって、債務者ではありません。

政府の借金がなぜ問題がないのか 不思議ですね。
例えば 企業が 売上や利益が小さいのに 莫大な 借金をしていたとしたら
社員は 関係ないでしょうか?
社員は いつ潰れるかもわからない 会社では 不安で大変です。

国の莫大な借金の方が もっと深刻ですよね?
企業の社員は 他の会社とかに逃げられるけど
国は破綻しても 逃げようがありませんので。

>そもそも、資本主義とは各経済主体が「負債」を増やす形で成長していくものです。さらに、日本政府の財政破綻(債務不履行)の可能税はゼロ。

何をおっしゃってるのでしょうか。
日本は ぜんぜん経済成長なんてしてないし 負債だけが伸びていっている
のが現状なのは 誰でも知ってますが。

また 大川隆法総裁や鈴木教授は 国債が売れなくなり日銀が破綻する可能性も
ある という警告を 先の記事でご紹介してますが。
これは それらの スタンスとは 真逆なわけですが。
ヨナバルさんは なぜ 三橋貴明さん信仰を続けているのでしょうか。
もちろん 異論があるとしても ボクは それはそれと思ってますが。。

可能性はゼロって そんなの誰にも保障できるわけありませんね。
どうしてそんな保障ができるのでしょうか。

>それに対し、日本政府の負債が債務不履行になる可能性はゼロです。理由は、日本国債が100%日本円建てで、子会社の日本銀行におカネを発行させ、買い取らせることで、政府は負債を実質的に消せるためです。

言われてる 意味よくわかりませんが
つまり これは 現在の量的緩和のことでしょうか。
大川隆法総裁たちは 既に危険水準に達していると警告したのは昨年ですが。。

また 別の角度から考えても 現在の日本は赤字続きですから
仮に 現在の負債が 今、一時的に消せたとしても
今後は まだまだ 赤字と国債の増発が 続きます。

つまり この方は 今が良ければそれでいい というお考えと思えますが。

また 通貨の供給が 際限なく続くことになりますが
その 大変な 悪影響を どうするおつもりなのでしょうか。

日本銀行における国債の引受けは、財政法第5条により、原則として禁止されている
のは そのような 悪影響が 怖いからであり
これ自体 間違っているとも思えませんが。

そもそも この 三橋貴明氏の 論説を拝見していて
この方は
・通貨の供給が際限なく続くこと。
・財政赤字

この二つの問題を 全く無視しているとしか思えませんが。

このように この方の 論説はツッコミ所が満載です。

ボクは ごく 単純で当たり前の反論をさせていただいている
だけです。
普通に 考えれば 簡単にご納得になれませんか?
それぐらい簡単に書いてるつもりですが。

何回も 申し上げていますが
評論家さんの ご高説のように
経済的な マジックを もてあそぶのではなく

国家の経営を 実質的に 良くしていくことが
最も 大切なことと 思うわけです。

この単純な考え方に賛成していただく方が増えることを
願っています。

例えば 通貨があって 国があるのではありません。
国があって 通貨があるという当たり前のことですね。

国を良くするためには 国の経営を良くすることです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト