サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: MKさん
2010/12/31 18:25:18
icon
とうとう今年も大晦日ですね。
暖かい大晦日ですね。雪の所もあるようですが・・掃除、片付けもの、買い物などやっと終わり、これから一杯やって寝ます。(^○^)明日は昼から上野東照宮へ行
暖かい大晦日ですね。雪の所もあるようですが・・
掃除、片付けもの、買い物などやっと終わり、これから
一杯やって寝ます。(^○^)
明日は昼から上野東照宮へ行くつもりです。
では皆さん、良いお正月をお迎えになってください。
MK(木村)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: MKさん
2010/12/29 00:47:21
icon
#742発行・発送しました。
デジカメ作品交歓会#742発行・発送しました。ホームページからダウンロードしてください。尚メールマガジンは午前3時の予約て゜発送しました。年内はこれで
デジカメ作品交歓会#742発行・発送しました。
ホームページからダウンロードしてください。尚メールマガジン
は午前3時の予約て゜発送しました。
年内はこれで終わりです。来年は8日前後に第一号を出すよう
にします。
http://dgc.ms/
2010/12/29 MK(木村)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: MKさん
2010/12/27 22:33:11
icon
湯島聖堂孔子像
初詣にいけそうな所をぐるっとまわってきました。湯島から深川まで案外と遠いですね。撮ってきたものはメールマガジンにら掲載します。お楽しみに(^○^)MK
初詣にいけそうな所をぐるっとまわってきました。湯島から深川
まで案外と遠いですね。撮ってきたものはメールマガジンにら掲載
します。お楽しみに(^○^)
MK(木村) -
from: じゅんさん
2010/12/24 17:44:45
icon
【CP+2011】入場事前登録開始
明日朝はこの冬一番の冷え込みになるようですね。冬至も過ぎ、クリスマス寒波からいよいよ本格的な冬になるようです。皆さんご自愛下さい。所でCP+事務局から
明日朝はこの冬一番の冷え込みになるようですね。
冬至も過ぎ、クリスマス寒波からいよいよ本格的な冬になるようです。
皆さんご自愛下さい。
所でCP+事務局から、入場者事前登録登録開始のメールが届きました。
開催期日:2011年2月9日(水)〜12日(土)
開催場所:パシフィコ横浜
CP+概要:
http://www.cpplus.jp/ja/visitor/about/index.html
昨年から開催場所が横浜に変わりました。一番寒い時期ですが、オフ会
も兼ね皆さんいかがでしょうか。
私は事前登録を済ませましたが、事前登録で届くメールをプリントして
持参すると入場無料となります。
事前登録は下記サイトからどうぞ。
http://www.cpplus.jp/from: MKさん
2010/12/24 19:24:39
icon
「Re:【CP+2011】入場事前登録開始」サークルマスターからメールがきていましたので紹介します。■┻■┻■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-
from: MKさん
2010/12/26 19:47:27
icon
スカイツリー異見
資料館のそらからチャンとの撮影スペース相変わらず賑わっていました。2メートルほどのミニチュアが置かれていて皆さん本物と両方いれるのに苦労しているようで
資料館のそらからチャンとの撮影スペース
相変わらず賑わっていました。2メートルほどのミニチュアが置
かれていて皆さん本物と両方いれるのに苦労しているようでした。
小梅寿司の横のミラーはもう近くでは全部入らなくなっています。
別の所のミラーは行列が出来ていたようで、横から撮ろうとしたら
怒られました。それで離れた位置からズームで失礼しました。
MK(木村) -
from: MKさん
2010/12/26 11:22:08
icon
続き
上野東照宮の牡丹苑は元旦からやってますから、初詣の帰りによってみるといいかも。東京国立博物館は2日からで、ウサギ関連のものが沢山でてると思います。MK
上野東照宮の牡丹苑は元旦からやってますから、初詣の帰りに
よってみるといいかも。東京国立博物館は2日からで、ウサギ関
連のものが沢山でてると思います。
MK(木村) -
from: MKさん
2010/12/25 20:11:18
icon
上野の鐘
花の雲鐘は上野か浅草かやすいのか高いのか人気があるんでしょうね(^_^;)浅草寺に比べてこちらは静かです。芭蕉の句で有名な鐘は精養軒の傍の物で、除夜の
花の雲 鐘は上野か浅草か
やすいのか高いのか人気があるんでしょうね(^_^;)
浅草寺に比べてこちらは静かです。
芭蕉の句で有名な鐘は精養軒の傍の物で、除夜の鐘は3000円
で撞かせてくれるようです。(^_^;)寛永寺境内の鐘は四代将軍家綱
の霊廟に置かれた儀式用のもののようですね。
MK(木村) -
from: MKさん
2010/12/25 19:49:06
icon
スカイツリー 20101225
いつもの所ですが、上が少しづつ伸びていますね。鶯谷駅前の寛永寺陸橋から。この下から尾竹橋通りが始まっています。秋葉原へ行った帰りに上野を回って色々撮っ
いつもの所ですが、上が少しづつ伸びていますね。
鶯谷駅前の寛永寺陸橋から。この下から尾竹橋通りが始まっています。
秋葉原へ行った帰りに上野を回って色々撮ってきました。風が冷
たく寒い一日でしたね。(^_^;)
MK(木村) -
from: MKさん
2010/12/25 17:24:30
icon
上野駅
「ああ、上野駅」の句碑の前で記念写真を撮ってました。昔は暮れになると今の東京文化会館辺りにテントがいくつもできて帰省客の行列ができていたりしたものです
「ああ、上野駅」の句碑の前で記念写真を撮ってました。昔は暮
れになると今の東京文化会館辺りにテントがいくつもできて帰省客
の行列ができていたりしたものです。(下 youtube あヽ上野駅)
http://www.youtube.com/watch?v=bD1NU6y0aDE
木村元一(MK) -
from: MKさん
2010/12/24 15:08:02
icon
年末年始の参考資料
皆さんのところの年末年始の参考資料があれば掲載、またはメールマガジンに送ってください。MK(木村)
皆さんのところの年末年始の参考資料があれば掲載、またはメールマガジンに送ってください。
MK(木村)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: じゅんさん
2010/12/27 16:08:30
icon
「Re:【CP+2011】入場事前登録開始⇒訂正です」済みません。訂正があります。65歳以上の方は、年齢を証明出来る物を持参すれば、入場は無料です。わ