サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: みーすけさん
2011/09/30 20:07:10
icon
テレビに ちょうやろ
思わず つっこんだ(笑)
さっき 広島焼き=お好み焼きと 紹介してた
ちょうやろーー
大阪のお好み焼きとは ちょいと違う。
広島焼き いうて ほしい。。
=============================
まー そんな こまかなことは どうでもいいやん。。
声が聞こえてきそうですが。。
==============================
スダチ ゆず かぼす
これは ぜんぜん違うのです
===============================
東京は 関東で 同じようなもんやんか
言われて 憤慨する 徳島のDNAが さわぎだす みーすけで
あった。
これはね 木から もぎたてのを 直で元主人経由で手にいれたもの
なので 皮があつくて。。
この皮を すり器で すりおろして 豆腐にのせます
そのうえに たっぷりと 汁をしぼりいれ
しょうゆをたらして。。
美味ーーー かおりがいいーーー♪
毎日 幸せを 食べておる みーすけです。 -
from: みーすけさん
2011/09/28 20:09:01
icon
色の変化
帰りのバス停。。周りの田んぼが。。緑一色から
黄金色。。ちゃいろ。。黄色に 変わった。。
こういう 色の変化。。。疲れた目には。。
季節の変化は ぼーーーっとした 視界なので。。
色の変化で 一番 わかる。。
==============================
感覚的な このごろの。。みーすけ。。なんだか 動物的で
自然を 一段と 感じてくらしております。 -
from: ぽんちゃんさん
2011/09/27 23:46:52
-
from: みーすけさん
2011/09/27 20:16:31
icon
歩きの途中のメール♪
今朝も 歩いていました。
緑道の植え込みの合間からかわいらしい 草花が。。
大家さんの庭の柿木は まだ 青いな。。
折りかえし 地点で メールにきづく・・
(品川に12時50分に着く。。)
えええ???2時じゃなかったの?
引き返すのも。。一番遠いところだし・・
間に合わないな。。。
今日は 品川に 元だんなが 岡山からくるので
千葉から 長女がきて 合流し 食事を食べるという日なのです。
2時ぐらい、、というので そのつもりで 歩きにでたのですが。
あわてて 娘に 電話かける。。
(今 歩いてて 一番遠いところだから。。たぶん 20分ほど
遅れると思う。。)
そうなん? わかった。。
===============================
あわてて もどり。汗かいてるけど シャワーあびてる余裕はないし
大急ぎで 着替える。。
そして バス停へ。。
バスのなかで 靴下を履いた。www髪をたばねて。。
OK。。ふーーー・・
浦和駅へは バスが 道がすいていたので 17分程度で ついて
おまけに 快速がきたので 10分遅れていどで 品川につく。。
千葉からのほうが かかりました。
==============================
思い出のカレー屋さんで インドカレーなんですが めちゃおいしい
ので。。久しぶりに食べたくなり。こうなった しだい。。
そのあと 品川水族館へ いったんです 3人で
60歳の父親と 25歳のおなかすこしおおきな 娘と
50歳のみーすけ。・・
かねてからいきたかったところです。
水槽が トンネルになってて エイや サメなんかが 泳ぐのが
真下から 見上げられる。。 たのしい。。。
いるかしょーーも あしかしょーーも ペンギンのえさやりも
すべてみましたけど。。たのしかったですー。。
なかなか 充実した 秋の日の休日でした。
-
from: みーすけさん
2011/09/26 12:20:52
icon
寒い。。
いまにも 雨が 落ちてきそうな。。そんな どんより
埼玉です。
朝長袖で 歩いてきました。
昨日とは 違い 平日の バイパス沿いは 仕事する人たちの
姿が。。建設中の現場で 働くひとたち。。かっこいい。。♪
バス倉庫でも バスを 洗う人。。バスを待機させてる運転手
これから 乗り込む 運転手。。
============================
道には 車が あふれてる。。トラックや わごん。。。
乗用車 バイク。。
=============================
ふと だれもいないマンションの公園に ぽつん 幼児用
遊具が 目に入る。。 そんな ことだけなのに。。
なぜだか 涙があふれる。。
瞬間移動してる みーすけの思いは。。遠い過去のあのひに。。
笑いながら 小さな長女が のってて。。かたわらには。。
新米ママみーすけ それを すこしはなれて ビデオにおさめるため
ファインダーを のぞきこむ。。元旦那。。。
===============================
セピア色の思い出をかみしめ。。
また 歩きだす。。
===============================
雨は ふるのだろうか? -
from: 夏野さん
2011/09/25 22:05:23
icon
冬のリヴィエラ 人生って やつは あるいは 一人の 「男」への RE ・
酒 とか 女 とか メカ とか
きっと あなた は きっと 同属 なのだろう
と 思う
女 という 男 が 本能 で 接する 「生き物」 に
対しても
カッコ つけて やせがまん して
それこそが 固ゆでたまご (ハードボイルド)なのだ
と ・・・・私は そういうの 大好き だ
////
ヨッシーさん あなたの ジャケットの ボタン は
はずれてているか?
俺のは いっぱい はずれてるぞ・・・・あなたのも・・
はずれている ? そんな ものだ
様 にならない ?
そんな ことは ない
生きていれば ボタン の ひとつ や ふたつ は
はずれよう さ
///
良い 絵 だな -
from: みーすけさん
2011/09/25 19:08:31
icon
22時間ぶりの 食事
他人どんぶり 豚肉で。親子ドンふうに。。。という他人どんぶり
です。
鶏肉 たまご=親子
豚肉 たまご =他人。
ゆえんである。。って 説明するまでもありませぬが。。
===============================
さきほど 4時半ぐらいに 起きて 夕暮れの 街を
いつものこーす 歩いてきました。
===============================
本気モード 再突入。。
いえね 本気 みーすけの場合は 長く続きません。。(苦笑)
台風であったり。。仕事で 疲れてるから。。などなど。。・
==============================
コホン ですけど あきらめるわけにも いかず。。。
何度も 本気モードに 突入する 次第なのでありまする。。。
=============================-
歩き始めて。。まだ 暑い。。風は すずしい。。
明るい 日曜なので がやがやしてます。
バイパス沿いの道は。。。休みなので 歩く人。。走る人。。
思い思いのいでたちで。。大勢挨拶をかわしつつ。。。
すれ違う 追い越す。。それぞれの 歩幅で。。
===============================
折り返し地点で 空は 太陽が まさに しずもうとしてます。
あー そういえば あのとき。。しずみゆく 太陽を
二人で ながめたね。。
==========
あのときは。。家族で。。
======ーーーーー
かわいらしい「手を にぎりしめて 眺めた時も。。
あなたは もう 私に せっきょうをするほど 大きく成長したね
==========
亡き 母と 娘二人 みーすけとで 旅先で 眺めた夕日。。
==========
海釣りで 磯で 眺めた時には そばに 父のでっかい身体が。。。
みーすけは まだ 小さな子供。。
============
きっと みなさんも 思い出のシーンが おありなのでは?
===============================
帰りの途中で 近くのダイエーへ・・
買い物終えて 外へでたときは。もう すっかり暮れていた。。
吹く風は 今夜も みーすけを 包み込んで 通りぬけてゆく。。
==============================
夕暮れのひと時も おつなものです。。 -
from: 夏野さん
2011/09/24 21:13:59
-
from: 夏野さん
2011/09/24 20:54:06
-
from: ごつごつさん
2011/09/24 18:56:28
icon
そして・・・・・
長男が13日に関空からシアトルに飛び立ちました。
そして・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=jBgbPFMhRLo
私は10月2日から半年間、中国広州に出張します。
連絡は、
go2go2.shimodaアットマークgmail.com
にください。
よろしくお願いいたします。
ごつごつ拝