サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 夏野さん
2021/05/30 19:46:31
-
from: みーすけさん
2021/05/29 19:13:17
icon
みなさま こんばんは。
みーすけの老人ホームでは、コロナ渦のなか、面会はできず、
リモート面会なるものを予約で15分間受け付けております。
タブレットで動画で、入居者とご家族が動画を見ながら、お話できるのですが、、、。
=======================================
みーすけも 今日、スマホでお互いに動画見せながら、電話しました。
なんと (与論====埼玉所沢)です。
便利ですね~。今日はサトウキビの畑で作業しながらの電話です。
この茎の部分が2メートルぐらいになったら収穫して2トン2万円ぐらいで
製菓(さとうをつくる)工場へ運ぶらしい。
色白のほうだった連れの顔が、真っ黒に日焼けしており、なおかつ、おかあさんの
手料理をたべまくり見たこともないぐらい太った顔をみながら
他愛ない会話をしているだけなのに、心があったかくなり おおーーーー、
どうしたことだろう。 (やる気)みたいのが、なんか湧き上がってくる感じ。
当の本人は電話口で もう生きていてもしょうがない。やる気がでないんだ。
と言っているけど 反則的なサトウキビ畑ののどかな感じや青い空や、時折聞こえてくる虫の声。。。。
(のんびりしてていいなぁ。こっちは生きるために 時間に追われて、働く毎日。
20分ほどはなしたけど、もうこれ以上みていると また会いたくなってさびしさが
押し寄せてくるので「用事もないのに、、そろそろ、外歩いてこなくちゃ。またね~)
などと無理やり切った。 -
from: 夏野さん
2021/05/07 20:46:51
icon
RE・
64回目の 誕生日 を 迎えましたが、
今だ、夫として 父 として 社会人 として
そして 中間管理職 として 未熟な自分に 呆然として
立ち尽くす 日々の連続 です。
幼子のように 弱弱しく 頼りなげに 滑り落ちそうに
なりながら、この地上に立っている 私の背中を押すように
季節は 自信たっぷり に 巡り
子供達は 成長 していきます・・・
叶えられないこそ 夢
届かないこそ あこがれ
それで いい (のかな) -
from: みーすけさん
2021/05/07 11:25:24
icon
みなさま こんにちは。
世間的には、連休はすぎたようですが、みーすけは、今日から4連休をいただいております。
希望は2連休だけだしたのですが、シフトを作っているとたまたま、4連休になったようです。
ラッキーな連休です。初日の今日のお天気はあさから曇っていて雨も降る感じですね~。
南と北の窓をあけると、風が通って気持ちいいです。
冷房も暖房もいらない ちょうどいい気温です。
若いころは、やすみというと 何日も前からどこに行こうか?家にいたことなど
なかった(アクティブ)なみーすけでしたけど、
休みの初日は 何もしないで 激務の疲れを取り除く。ついでに 連休のたのしみといえば、 プチ絶食です。
48時間絶食(水分のみ) 梅流し(正式にはわかりません)というのだそうですが、 大根をうすく輪切りに
スライスして 水を入れた鍋で 煮だし、 煮汁を 大き目のマグカップに入れて
梅干しを1個入れて ほぐしながら飲む ゆっくりと時間をかけてふーふーしながら
飲むのです。最初は 塩辛いけど 梅はそのままで 汁がなくなるとまた入れて、
を繰り返すのです。おなかすいたなーーーーっとなるとまたのみます。
=======================================
腸にたまった いろいろな 悪いものを 梅肉が はがしてくれるのだとか、、、。
これは みーすけの父方のおばあさんから 聞いた方法ですが、
なんと、 この前、(宿便を出す方法)と言って検索したら、お医者様が
同じことを 書いて紹介していました。
おおおーーーーー。ばあちゃん あなたはすごいひとだ。
=======================================
毎年 梅干しをつけていて よかった、一年たつと 塩味も まろやかになり、
噛むと 最初に がつんと 塩がきて瞬時にすっぱさがくる数秒後に、
塩辛さとすっぱさの向こう側から 梅本来の甘味と香りが感じられます。
煮汁といっても あつあつの白湯とかわりません。 白湯を飲み込むと
おおーーーーー、おいしいーーー。【梅やぁーーーーーー・)
======================================
実はこのひのためにおとといの昼から、何も食べすに、麦茶と水だけで 過ごしておいたのだ、
1日ぐらいではあまり効果がないようで、まる2かというばあちゃんのいいつけを
死守し、体中のデトックスにいどみます。
=======================================
しかし やはりプチといえど絶食はやはり危険なので みなさんは まねをしないで
いただきたい。 何度となく やっているから できることなのですよ、
それに、ここには かくことができないぐらい (グロテスク)な ものです。
あらゆる方法で 体から 排除しようとします。 面白いですよ、
悪いものが多い時は まず 吐き気もして、、、まさに上から 〇〇から、、、・
気を失ったように ベッドへ倒れこむ。意識を取り戻したら、また 飲む。。。 -
from: 夏野さん
2021/05/06 21:40:43
icon
茨木 のり子
彼女 の 詩 を 読むたび 私 は 頭 を 殴られた (それも
思いっきり) 殴られた ような 気持ち に なります・・
/////
大人になるというのは
すれっからしになることだと
思い込んでいた少女の頃
立居振舞の美しい
発音の正確な
素敵な女のひとと会いました
そのひとは私の背のびを見すかしたように
なにげない話に言いました
初々しさが大切なの
人に対しても世の中に対しても
人を人とも思わなくなったとき
堕落が始まるのね 堕ちてゆくのを
隠そうとしても 隠せなくなった人を何人も見ました
・・・・・・・・
年老いても咲きたての薔薇 柔らかく
外にむかってひらかれるのこそ難しい
あらゆる仕事
すべてのいい仕事の核には
震える弱いアンテナが隠されている きっと・・・
わたくしもかつてのあの人と同じくらいの年になりました
たちかえり
今もときどきその意味を
ひっそり汲むことがあるのです -
from: みーすけさん
2021/05/05 22:25:21
icon
グリーンさん、こんばんは。
みーすけが 弱っていると知って、エールをありがとうございました。
みなさまからの 励ましは 心強いものでした。
仕事は 相も変わらず、 まったなし。 30代ではじめたこの仕事も、
今や、このとしになると 重労働で、忙しい毎日です。
しかし その忙しさに (救われる)ということもあるようで、、、、・
暇で (さびしさ)に心を支配されてしまったなら とんでもない 刹那的 行動に
はしってしまいそう。。。
忙しく 毎日目の前の仕事をこなしていく うちに 寂しさ押し込めて
生きてゆけちゃうものなんですね♪。 -
from: みーすけさん
2021/05/05 22:19:29
icon
夏野さん
その土砂降りの雨、こちらへ きましたよ~。
落雷もありました。地響きするほど大きな雷が、、、・
その日の朝は、仙台の震度5強の地震が埼玉にも、、、、。
結構長く揺れてました。
西から雨が やってくる。 そういうのって リアルに つながりを感じますよね~。
遠く離れていても、 天気予報で (和歌山)に 台風が上陸とか、、、、、・
気になるものです。 うちの娘二人は、 夏野さんの事を 知り合いのおっちゃん。
と思っています。今後も どうぞよろしくお願いしますね~☆彡。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: みーすけさん
2021/05/05 22:12:58
icon
みなさま こんばんは。
ヨッシーさん、できてますよ☆彡
中島 みゆき さんの歌は みーすけ大好きです。
なつかしい曲をありがとうございました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ヨッシー☆さん
2021/05/05 21:45:21
-
from: 夏野さん
2021/05/03 21:22:30
icon
もう少し
昼くらい までなら・・という ことで ・・家 を でた・・
本州 最南端 付近 で 前がみえないくらい の 土砂降り・・
ブレーキは 全く といって いいほど 効かず・・
コーナー で リア は すべるわっ !
雨宿り ・・串本で・・
そういう こと です・・・
モーターサイクル というのは 最も 人間 に 近い 生き物 (機械)
なんです・・女 と 一緒 なんです・・ 相性 で ひとくくり には
できない・・けど
乗ってる うち に・・ 何故か ・・乗り手 を 試しに くるんです・・
腰 を 振ったり 悩ましい声 を 聞かせてくれたり・・・
機嫌が わるい 時 があったり・・
スコン スコン と ギア が 入る 時 があったり・・なっかったり・・
へたくそ~っ って 言われたり・・
とても とても・・・ 信号待ちの 時 など ・・愛おしくなって・・
エンジン を そっと を 触ってみたりするのです・・
きゃあ~ 土砂降り よっ ! 滑るのよっ ! あなたっ !
もうちょっと 優しく リア(タイヤ) を アスファルト に ・・
くっつける ように・・
回転数 が あってないわよ~ あんたっ !
/////
もう少し・・ でも・・