サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: みーすけさん
2010/09/23 14:02:48
icon
厳密には 少し 違うと 思います。
夏野さんの 言う チヂミは ねぎではなくて
にらが はいっており だいたい 醤油味
ねぎ焼きも 醤油味が いっぱん的ですけど
みーすけの場合の ねぎ焼きは。。。
おこのみソースで。。まー ようするに
キャベツなしの ねぎたっぷりの 肉なし お好み焼きと
いう感じ。。。
==============================
お漬物が 各家庭で 違うように 関西の各家庭での
お好み焼きも 家庭で すこし違いますよね。。
==============================
どっちにしろ
ねぎやき=ちぢみ
よく 似てることは たしかです。。
みーすけの 食べた 韓国ちぢみは・・・中に キムチも
焼きこんでいて 辛いけど おいしかったです。。
===============================
みぃさんも ぜひ ご賞味くださいませー。。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件