サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: みーすけさん
2011/12/18 19:57:28
icon
金時豆♪雑炊♪甘酒♪
さて 夜勤明けで ことことこと。。眠い。。。ことことこと。。。
ぐつ。。ぐつ。。。と 弱火で 煮込んで。。ほっこり おいしく
できましたーー♪ 金時豆 みーすけ 大好物ですー。
しあげに お醤油を 少し入れるので 色は すこし黒くなりますー。
お雑炊ーーーーこれは。。(ひんけた野菜たち)このひんけた という
言葉は 徳島の方言ですが、標準語でいうと ひとことではあらわせないし。。幅広く 使う 言葉です。 ほうれん草などの水分がなくなり
くたーーーっと なったのも (ひんけた) といいますし。
大根などの水分がなくなり。。ちょい やわらかく。。新鮮さがなくな
った状態を(ひんけた)と 言いますし。。
なすなども。。水分なくなり。。皮なども。。痛んで。。皮を むかないと 食べられないような状態も(ひんけた)と いいます。
とにかく 冷蔵庫にある(ひんけた野菜たちを) こまかくきって
玄米 雑穀 (あわ ひえ 大麦 はと麦)を 入れて。。有機大豆で
つくった 豆味噌で 雑炊ですー。。
あとは 前にも ご紹介した わがふるさとの町で つくった
甘酒ですー♪
昨夜7時半いらいの 食べ物に ありつきまーーーす♪。
では みなさま 失礼してーー♪
(いっただーーき まーーーーす★)
うーーーーん。。(言葉も でない。。しみこむーーー。。
幸せ かみしめる。。生きていることに 感謝 感謝。かみ締める
ごとに。。亡き母や 父のことを。。はては。。この有機大豆を
つくってくださった農家の方のことに(思いをはせる。。金時豆も 有機である。。
すごーーく やさしい 味に 気持ちも ほぐれますねー♪
コメント: 全0件