サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: みーすけさん
2014/07/12 11:56:40
icon
芙蓉の花 =古代日本から愛されて来た花で好きな花です。
ん? 別の名前があるのー? (むくげ?)
で 調べてみた。 ふむふむ。。むくげは樹木化して大きいのに対して 芙蓉の花は背はあまり高くなく 横方向に 伸びる。
葉っぱも むくげは 細い感じで 芙蓉のはっぱとは違う。 へーー、そうなの。。
大体 西日本などで見られる みーすけが 見ていた花は 芙蓉の花。
勉強になるなぁ。。
コメント: 全1件
from: こたさん
2014/07/12 15:41:18
icon
そうなんですね❢
知らなかったです。
いつも朝行く公園に咲いているのは、大きな木なので”むくげ”なんですね。
そういえば余り背が高くなくて横にのびてる花も見かけます。
同じ花に見えるのに、それは”ふよう”なんですね。
ほんと、勉強になります~
ありがと~ヽ(^o^)丿
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト