新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

星の下の座談会

星の下の座談会>掲示板

公開 メンバー数:25人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: みーすけさん

    2016/02/23 12:38:51

    icon

    ちゅうりっぷさん

    こんにちは。 のど飴は 持ってないので

    いつも 風邪のひき始めに自分でやっている しょうがをすって あつあつ白湯にいれて

    蜂蜜をいれて ふーふー のみました。 

    そのあと 大根を 小さいサイコロ状に切って 甜菜糖(てんさい)を飴じょうに 白湯でからめて

    それを 飴のように なめてます。

    これは みーすけの祖母が 小さい頃にみーすけの母に伝授して 伝えたもので、

    みーすけも 長女や次女のちいさなころ 行いました。

    おばあちゃんの自然療法というものですが 今これとそっくりな分厚い本が 人気なのだとか。

    薬にたよらず 自然なものを 飲んだり はったりして治す方法です。

    もちろん それでも どうにもならい時には お医者様にかかろうと思っておりますが

    丈夫に両親が育ててくれたので 今の所は こういう感じで 間に合っております。

    市販の風邪総合薬は飲んだりもします。 がんじがらめの 自然派ではありませんが

    おばあちゃんからの教えは 守ろうと思ってます。

    日ごろから 悪いものは 身体に貯めない。排出する。 そういった食べ物を定期的に

    食べて 身体から 出すことに 重きを置いております。

    ただし、(たまった脂だけは 食べ物だけでは なかなか 落ちてくれなくて これが一番の

    問題ですぅ。苦笑)


    ↑ 元気になったら また せっせと歩いて 少しでも 脂が燃焼するように がんばりまーす。




    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: ちゅうりっぷさん

2016/02/23 21:41:37

icon

こんばんは。みーすけさんのおばあちゃんの自然療法すごいですね。おばあちゃんが教えてくれた(お母さんへ直伝)薬ではない方法が本にもなっているのですね。副作用もないし先人の知恵ですね。のどのいがいがもだいぶ良くなって良かったです。明日も仕事がんばれますね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト