新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

星の下の座談会

星の下の座談会>掲示板

公開 メンバー数:25人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: みーすけさん

    2019/06/15 20:33:01

    icon

    びしょびしょ

    昨日夜勤してきて 今朝は びしょ濡れのみーすけです。

    置き傘はしていたのですが、どしゃぶりの雨のなか 歩いて 数秒で 足元はびしょ濡れ、

    バスにのりこみ 駅で又 濡れる。 くそーーーー、夜勤は さほど 苦にならず、

    何事もなく 無事に 任務を終えて、 解放感にあふれて 帰るのみだというのに

    無情にも 雨は 本降りから途中で土砂降りになり風も結構ふいているし 駅では

    足早に小走りで人が水たまりを踏むので ぴしゃっと みーすけに かかる。

    もう あの人も この人も濡れているので文句は言えないけど、

    それでも めげずに セブンイレブンで (このぶんだと 一日中降っているだろうから食糧を買っておこう)と 卵サラダと マカロニサラダを買って、

    このシリーズは めっちゃおいしいのだ。 パンっをやいて ホットサンドで

    起きた時にたべよう。 気分をあげるために、、、、・

    帰ったら、まずは お風呂に入って、あったまってから 。。。などと 無情に

    降る雨が目に染みて悲壮感いっぱいなのを 頭の中で想像する自分の中のいい雰囲気でかき消す

    作戦なのだ。 この道をわたれば もう少し 線路そばの道路を横切る。

    ここは ドライバーの親切な人か そうでないのかが 左右される 横断歩道なのだ。

    手をあげていても とまってはくれない。 反対側がとまってくれていても

    だめなのだ 真ん中あたりで 目の前をなさけようしゃなく通り過ぎる車を はーーー

    日本に マナーもへったくれもない時代がこようとしているのか?

    などと 即興で 脳裏で実況したりする。そうこうしているうちに 遮断機がおりて

    天の助け やっとわたれた。 止まってくれた反対側のドライバーさんに 感謝の

    お礼をとなんども頭を下げて、たぶん このころは 30時間ほどねていないせいで

    足元も ふらついているかもしれない。じぶんでは そんなつもりはない ちゃんと

    歩いているつもりだけど もう そでは ずぶぬれでちょっと寒いぐらい。

    やっとこさ 家について開けておいた北側の部屋の窓をしめ、 濡れた服をぬいで

    その場で洗濯機になかへ そんで洗剤をいれて回す。

    買ってきたものを 冷蔵庫にしまってと 昨日わかしておいた麦茶を飲んで、

    パジャマをきながらベッドへ 楽しみにしていた 朝の連続テレビ小説 なつぞら

    を見て、(つかれたなぁ)ベッドへよこになって。 ここで 記憶がなくなって

    次にきがついたのは 夕方3時半。 おおーーなぜだか ちゃんとテレビは消している

    し まだ 頭はぼーっとしているけど お風呂のお湯をわかそう。

    録画しておいた ドラマが 金曜日のから 見れていないので みているうちに

    自動でお風呂はわく。 一人暮らしなのに 風呂がしゃべってくれる

    (おふろがわきました。) みーすけは (はーい。) 返事をしながら

    風呂場へ向かう。 老人ホームのご婦人たちを 参考に。(物忘れがひどくなるから)

    と 必要なものは 風呂まわりに おいてある。 バスタオルは 乾いたら お風呂

    のそばに たたんでまるめてさして収納してある タオルは 3か所。風呂場のそば

    台所のそば 。 ベッドわき。 お風呂であったまったら

    おおーーーー 生き返るーーーー♪ しあわせやなーーー。風呂場の天井はこの前

    そうじしたから きれいやし 壁のタイルも かびていない よし。

    ふろのおゆのなかで 足の指をひねって ストレッチ。足首も回す。 


    =======================================

    れいによって 裸のまま 足をお湯につけたまま 湯舟側の 壁などを 掃除してゆく。 ささっと。 そんで 小物類を どけて 洗い場の床タイルをこすり、ふろから

    でてお湯をぬきながら 椅子や洗面器を掃除する。洗い場側の壁などを掃除してと

    すこしあつめのシャワーをだーーーっとぜんたいにかける。

    最後に排水溝の髪の毛をそうじして・ プラテ(つかいすての手袋業務用)をすぐそばに おいてあるので それで とりのぞき、あとは 湯舟にすこしだけ残している残り湯に ハイターをいれて つけておく。

    自分を最後に シャワーしてと 風呂場を出る。 そんなに時間はかけないです。

    風呂場の窓があいているので 風がとおれば 乾いてくれる。

    満足して ふろあがりの 自分をかがみにうつし やせてないからか?顔にあまりしわがまだない。 化粧水をたたく。 目の周りだけすこししわがあるので

    これを (なくなれーーーー。と念をいれながら クリームを塗りこんでゆく。=あはは。)このとき だれかの笑い声が する。だれの霊でもよい 受け入れる。

    じつはお給料日だったのだ。 記帳してきた通帳を眺めて おおーーー がんばってるやん。 自分だけだけど 自分にちゃんと ほめることばをかける。

    まー たとえだれかとすんでいても いちいち 毎月のお給料をほめてくれる家族

    なんていないのだろうなぁ。 そういえば むかーーし みーすけがまだ若い主婦だったころ

    娘たちがまだ幼いころ 娘二人の前で 元旦那から 生活費をもらう儀式をやっていて

    ありがとうございます。をみーすけがいうのを見せるというのを毎月やっていて

    娘たちは それを にこにこうれしそうに みていて まねして とうさん ありがとうね。と 言っていたっけ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件