サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: みーすけさん
2021/05/29 19:13:17
icon
みなさま こんばんは。
みーすけの老人ホームでは、コロナ渦のなか、面会はできず、
リモート面会なるものを予約で15分間受け付けております。
タブレットで動画で、入居者とご家族が動画を見ながら、お話できるのですが、、、。
=======================================
みーすけも 今日、スマホでお互いに動画見せながら、電話しました。
なんと (与論====埼玉所沢)です。
便利ですね~。今日はサトウキビの畑で作業しながらの電話です。
この茎の部分が2メートルぐらいになったら収穫して2トン2万円ぐらいで
製菓(さとうをつくる)工場へ運ぶらしい。
色白のほうだった連れの顔が、真っ黒に日焼けしており、なおかつ、おかあさんの
手料理をたべまくり見たこともないぐらい太った顔をみながら
他愛ない会話をしているだけなのに、心があったかくなり おおーーーー、
どうしたことだろう。 (やる気)みたいのが、なんか湧き上がってくる感じ。
当の本人は電話口で もう生きていてもしょうがない。やる気がでないんだ。
と言っているけど 反則的なサトウキビ畑ののどかな感じや青い空や、時折聞こえてくる虫の声。。。。
(のんびりしてていいなぁ。こっちは生きるために 時間に追われて、働く毎日。
20分ほどはなしたけど、もうこれ以上みていると また会いたくなってさびしさが
押し寄せてくるので「用事もないのに、、そろそろ、外歩いてこなくちゃ。またね~)
などと無理やり切った。
コメント: 全0件