サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: みーすけさん
2024/01/11 23:10:50
icon
みなさま こんばんは。
さて、お正月気分もおわり、みなさんにおかれましては、本格的に2024年の日常が始動している頃でしょうか?
========================================
みーすけはというと、年末年始の働きづめが終わり、ちょっと、お休みを3連休しただいて
休息しておるところです。
今日が、3連休のはじめての日なのでしたが、さむーーーーい、そして、うすぐらーい
午前中となっておりました。しかーし、早朝からお風呂に入って、髪をかわかしてと、
掃除機、整理整頓、洗濯ものを部屋干し。 10じすぎに、日頃行きたいと思っても
いつも営業時間をすぎているあるお店へと向かいました。
出勤途中なのですが、、、(大根の葉)を買いたいからです。
ぜったいにそこにいけば売っているので、、、お店に入ると、野菜売り場へ、、、、
大根の売り場に(おーーーーー、あったあった。)大根の葉だけ・120円だそうだ。
近くのスーパーにも葉付き大根は、うっているのだけれど、下の大根の部分が一人暮らしだとそんなにもいらない。
去年みーすけにあげるといっていた、親友の育休中の男性は、(ごめんみーすけさん
なんだか、今年は失敗したみたいで 葉っぱ、ぜんぜん成長しないで短いまんまなので
みーすけさんが欲しい葉にはならなかったので、、、ほんと、ごめん)
かーーーー、では買うしかないか、、夜勤明けには開いているのですけれど、、
眠いのでとても寄って残りのながーい道のりを事故せずに帰りつく自信がなくて。。。
=======================================
七草かゆの時期になると どうしても (おみいさん)がたべたくなるみーすけです。
立派な元気そうな (大根の葉)が手に入り、里芋もかってあるので、、、
明日は、いよいよ、おみいさんをつくって食べる日にします。
ついでに 千葉産の 美味しそうな (なばなもかってきました。)菜の花
とトマトとツナ缶でサラダも作ります。 それは、夕方 長女が(菜の花のサラダが
食べたいといって一人でくるというので ま、(母の味ですかな?)
なんだか、次女も長女も (あれが食べたい。)といっては 時々やってきます。
=====================================
そのため、、部屋もきれいになるし、、、心もあったかくなります。
いくらこたつをつけて暖房をつけても (心まではあったまらないけれど、、、)
うれしい悲鳴です ねっ。
コメント: 全0件