サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: みーすけさん
2021/01/20 19:30:59
icon
みなさま こんばんは。
ヨッシーさんこんばんは。お墓のお参りしてこられたのですね、みーすけはというと両親のお墓は四国は徳島という遠くにあるので分骨をしてそのお骨をちいさなお骨
ヨッシーさん こんばんは。
お墓のお参りしてこられたのですね、 みーすけはというと
両親のお墓は四国は徳島という遠くにあるので 分骨をして
そのお骨をちいさなお骨入れに入れて、ちっちゃな 仏壇に置いて
両親の写真、と 徳島のお墓の写真に 朝に夕に 手を合わせております。
お参りできる場所であるヨッシーさんがうらやましいです。
========================================
あら、そうです。今日と明日はお休みです。
土埃で水色の車はずいぶんよごれてしまっているのですが、今度の日曜日雨という天気予報がでているので その雨がすぎたころ 洗車しようと 思っています。
今日は、歩いてすぐの歯医者へ 歯の治療にいっておりまして、、、
その帰り、車で 線路を超えてまっすぐのところにある西友へ行ってみましたけど、
いまいち、やはり駅前の西友のほうが 客数がおおいからか?鮮魚が新鮮のように
感じました。
人間というものは不思議な生き物でして、歯の治療のための麻酔がまだきれていない
状態で店内を見て回ったからか?食欲もなく おいしそうに感じられなかったのかも
しれません。 -
from: みーすけさん
2021/01/19 17:45:30
icon
みなさま こんばんは。
みーすけが 企画して (年のはじめに 手つくりお汁粉を)
みーすけは あんこ作りが得意なので 小豆からあんこを作り
当日 お汁粉を 作り、おやつ時に お年寄りたちに 提供しました。
みなさん 大変 喜んでくださいました。
7年前にも 作ったのですが その時は 白玉団子にしたのですが、
これがけっこう もちもちしていて えんげ(のみこむ能力)が おちて
つまりやすくなったお年寄りには 大変危険が伴うので 今回は 栄養士に頼んで
えんげが落ちたかたでも食べられる 疑似餅を発注してもらい 見た目でも
楽しんでいただきました。 -
from: ヨッシー☆さん
2021/01/02 17:02:04
from: みーすけさん
2021/01/05 09:25:01
icon
頭の雪の帽子も、しっかりとかぶり、きれいな富士山ですね、ヨッシーさん、こちらこそ、今年もよろしくお願いします。健康のためのサイクリング、狭山湖へは、結
-
from: 夏野さん
2021/01/03 20:27:24
-
from: 夏野さん
2021/01/03 20:04:38
-
from: みーすけさん
2021/01/02 18:08:26
icon
みなさま こんばんは。
丑年 年女のみーすけです。 12の倍数の年ですねツ。キャー
まったく 長く生きてきたもんだ。
大晦日は 夜勤。 明けが元旦。
というわけで 1日の朝10時頃お風呂に入って、寝て 起きたのが夕方の4時ごろ。
それから録画しておいた紅白歌合戦を 若いアーティストのは早送りしながら見て、
関東さいたまの お雑煮(もちなし)が朝食ででたのだけど 早番できたリーダーの上ちゃんにあげて (わけのわからないお雑煮)は 食べられないから。
ちゃんと いりこで出しとって みーすけ家の雑煮を作って (おおーーー、これだよ。)
とかいいながら みーすけの年越しがやっとできて お正月か・。
と。 そうそう 紅白の2番目にでた名前も知らない女のボーカルの若い歌の
バックが なんと 所沢にできたばかりの ミュージアムでした・
夕べの夜勤中 0時になったとたんに ラインのメールが届いた。
(あけまして おめでとう。)という 南の島からの便り。
うれしかったけど その嬉しさはだれにも言うことができない真夜中で、、、、、。
まだ あきらめてない みーすけの 恋心。
ささくれかかっていた心が ほっこりとして じわーーーーーっとあったかく
とけてゆきました。 -
from: 夏野さん
2021/01/01 21:55:39
icon
RE・ あなたの 「拍手」
きっと彼女はまっとうに生きていながらその真っ当さがわかっていないのだろうがんばって生きているのだろうけどがんばっているとは思っていないのだろうその悲し
きっと 彼女 は まっとう に 生きていながら
その 真っ当 さ が わかっていないのだろう
がんばって 生きて いるのだろうけど
がんばって いる とは 思っていないのだろう
その 悲しさ や 苦しさ や 楽しさ を
その まんま 受け入れているのだろう
自分らしさ とは ? なんて 考えたことも ないのだろう
////
でも なんとなく 私 は そのような 「感覚」 が
わかる・・・ 分かるように 少し でも なれたように思う・・・
それは このような 浮き世 に なって しまった以上
やはり 気が つかなければ いけないことなのだ・・
がらくた の 夢 とは そういうことなのだ
なんとも ややこしい 世の中 だな・・・
ありがとう そして ことし も よろしく・・ -
from: 夏野さん
2021/01/01 09:35:13
from: ヨッシー☆さん
2021/01/20 18:42:18
icon
みーすけさん(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪おいしそうなお汁粉ですね私もお汁粉大好きです。今朝、父の月命日を1日過ぎてしまいましたが父の夢を見たので朝