-
from: オヤヂさん
2008/06/30 21:31:45
icon
ヘコんだ…
金曜日から今日まで4連チャンでバレーやって、一日おいて水曜日やって次にまた一日おいて金曜日から3連チャンです。
まるで部活並みです…
世間からキチガイ扱いされます…(^_^;)
しかし、昨日までは良い感じでイケてたんだけど、今日は最悪…(-"-#)
歳からくる疲れでしょうか?
サブの方が良い感じで打ってましたが、練習では強気なのに試合になると弱気になるのはなぜ?
う〜ん…(-"-;)
明後日には変身、復活できるようにchange観てリフレッシュしよ… -
from: オヤヂさん
2008/06/30 17:31:21
icon
自分のモノサシ
オヤヂのモノサシはチョット長いようで奥に当たると言われますが…(//▽//)
(p゜□゜)=○☆)`Д)))イミガチガウ!!
い…意味違ってました…すみません…m(_ _;)m
で、今日は自分の器量で人を測るなと言う話です。
オヤヂもやりがちなんですが、自分のモノサシでどうしても他人を測ってしまう所があります。
自分が簡単に出来ることでも、他人には出来ないこと。
他人が簡単に出来ることでも、自分には出来ないこと。
等、いろいろなことがあると思いますが一生懸命に取り組んでる姿を見たら素直に認めてあげるだけの器量は持ちたいものですね。
どうしても忘れがちになりますが、他人に優しく自分に厳しく有りたいものですd(^^;
けど、バレーの時に手よりも先に足を出すヤツには怒りで拳がプルプルします… -
from: オヤヂさん
2008/06/27 18:51:51
icon
奥さん
オヤヂ、結構自由人気取りなので家庭の事を書くのは苦手です…
ですが、隠す必要もないのでチョットだけ書いてみます…(^^;
ウチの奥さんは、結構できた嫁のようでして結婚当初から余りオヤヂを縛りません。
愛が冷めてるからという話しもありますが、その話しになると終わってしまうので冷めてないと勝手に思うことにしておきます。
ですが、結構鍛えられます…(-_-;
いろんな課題を本人が意図しない形で具現化して頂けるので対処に追われて困る事が多々あります…
結婚するまで、自分としては結構苦労して来た人間だと思っていましたがまだまだ自分の甘さに気付かなかったです。
予定外の突然の事態が起こると対応にパニくる性質があるようでして、そのことに気付かせてくれたのは奥様でした…(-_-)b
新婚旅行の帰りの空港で、さあ帰国の手続きを…と思ったら"パスポート無いよ〜"とおっしゃって下さいます…
…(○◇○;)
頭の中真っ白…パスポート無い…帰国できない…このお土産どうする?…今日で帰るからもう泊まる所が無い…日本人新婚夫婦が海外で路上生活者の仲間入り…路上生活者…トラブルに巻き込まれる…銃で打たれる…死亡…(-人-)チ〜ン…
頭の中をグルグルそんなことばかりがよぎって冷静な判断が出来ません。独りパニックに陥って返事も出来ないでいると"旅行会社の人に相談してくる"とスタスタと一人で話を付けに行ってくるじゃありませんか。
"多分ホテルのあの辺にABCストアの袋に入って置いてあると思うよ〜"だって…
知ってるなら何故置いてきた?知ってて何故置いてきた?何故置いてきた〜〜〜〜〜〜!!(`□´)
とパニクっていた自分は冷静さも忘れて怒り心頭。
そうしているうちに、旅行会社の人がホテルに連絡して探してもらい、探してもらったパスポートをタクシーが空港まで届けてくれました(-。-;)ホッ…
すると"間に合って良かったね♪"と一言。
自分の知らなかった新しい自分の一面を引き出して頂けました…
結婚して約20年…何度かこのようなことで鍛えられて来ました…
家内に言えば、きっとお互いさまと言われると思いますがそろそろ独り起承転結を止めてもらえませんでしょうか…?
寿命が縮む思いです…
先日、占い好きのオヤヂは手相を見てもらいにいった所。
先生が一言。
"奥様とは好きとか嫌いを超越した関係、言うなればソウルメイト、今世にして出会うべきして出会った関係ですね♪"
…(-_-;)なるほどね… -
from: オヤヂさん
2008/06/26 08:56:14
icon
お金
以前に知り合いの方から、"もし、ホントにお金が欲しいならお尻のポケットに財布を入れないこと"と言われたことがあります。
なぜなら、財布をお尻のポケットに入れて座ったりしてお尻の下敷きにすることはお金に対する冒涜であるから、大切に扱ってもらえないヒトの所にはどれだけ欲しいと思ってもお金が集まって来ることは無いという事を言われました(-_-)b
なるほど〜…φ(゜0゜;)
と、思い目からウロコ状態でしたがそれから実行してます。
トラベルケースを財布代わりにするのもお尻のポケットに入れる事が出来ないから。
そして、好きなヒトのことが知りたいようにお金のことも知ってあげる(*^^*)bオカネノベンキョウダネ♪
あと財布は必ず大事な物を扱うような意識で粗末な扱いを絶対にしないこと。出来る限り整理して、ワケ分からない領収書や割引券は捨てるようにしてキレイにしておくこと。
小銭が多くなって来た時はコンビニで納得できる趣旨の募金に寄付する。
毎月定額を慈善団体に寄付する。(信用できるしっかりとした組織が良いと思います。オヤヂはユニセフです)
あと、子供を(1円)粗末にすると上の兄弟や親に(10円とか100円等の金額が大きいという意味)好かれないので寄ってきてもすぐに離れる。と聞いたので、普段から子供を大事にして親兄弟からも好かれようと努力してます。自分の子供は大事にしてませんが…(^^;
上記を心がけることで、最近人気が出てきて少しずつ集まってくれてると感じてますよ(^^)v -
from: オヤヂさん
2008/06/26 08:42:06
icon
ファッション
以前は"レオン"がオヤヂのファッションのバイブルではありましたが最近は自分流(*^^*)
全く同じように真似をすると、夜の繁華街では素敵かもしれませんが近所をうろつくと異様な親父になってしまいます…(=_=;スグキンジョニイルンダヨネ…
やりすぎることなく、自分を主張しセンスの良いモノを身に付ける。
決して高価なモノをということではなく、自分が納得できるものであれば自信を持って長く身に付けることが出来ると思います♪
自分が納得できるものを身に付けることで気分良くすごせるなら、それが一番ですね(^^)b
ですが、オヤヂは普段カード等がたくさん入るのでヴィトンのトラベルケースを財布代わりにしているのですが、家内がそれを見ると"金融屋が回収に来たみたい…"と言います(-_-#)
ということは、オヤヂのファッションは金融屋のオヤジと同じようなファッションなのか…?(-_-; -
from: オヤヂさん
2008/06/25 20:00:27
-
from: オヤヂさん
2008/06/25 19:27:26
icon
感謝(^人^)
素敵なメンバーさんがたくさん参加して頂きましてありがとうございます♪
当初は公開でもあるために誰も入会して頂けないだろうと思っていましたし、オヤヂの戯言に耳を傾けるような奇特な(失礼…(-_-;)方もおみえにならないだろうと思っていました。
ですが、毎回更新するたびに必ずチェックして頂いてるようで感謝感謝です(^人^)♪
40代半ばを目前にして、華麗(加齢)な匂い(臭い)が気になり始めた今日この頃ですが…(^^;世間の逆風に負けないようにオヤヂ街道まっしぐらで驀進して行きたいと思いますp( ̄^ ̄)q
オヤヂを支えていただける素敵なメンバーさんに少しでも楽しんでいただけるように、赤裸々な私生活と脳みその中を公開し続けるつもりです(//o//)イヤン…
これからも応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m -
from: オヤヂさん
2008/06/24 21:21:43
icon
優勝
先日バレーの試合で優勝しときました(^^)v
小さな大会ですのでそんなに自慢できるものではないのですが、やっぱり優勝は優勝♪
これで本大会に向けてチームのモチベーションが上がり、一体感が生まれてきました。
今まで、守備に不安を感じてたヒトも試合となると集中力が上がるせいか普段以上の力を発揮して今までの中で一番輝いていたように感じました(^^)b
やっぱり、ヒトは熱くなくてはいけません。
熱く生きてこそ自分の人生がより充実したものになると思います。
どこか冷めた目で斜めに他人を見ている方は、自分の人生楽しいですか?充実してますか?誇りを持てますか?
オヤヂは波乱万丈な人生を熱く楽しんで生きたいと思ってます(*^^*)v
ちなみに、この日はメチャメチャ集中してましたから女性の大股開きにも反応してませんので、あしからず…(-_-)b -
from: オヤヂさん
2008/06/24 20:41:51
icon
真面目
最近真面目な事を書きすぎですね(^^;
まぁ、元から真面目なので仕方ないのですが…(・・?)エッ?
恋愛も仕事も真面目に一生懸命です。
相手の喜ぶことなら何でもしてあげたい♪
そのためには経験を積んで頼れる男を演出することも必要ですよね(^^)b
誤解もされますが、余裕の無い男よりも余裕の有る男の方が魅力的だと思います。
素敵な大人の男を目指して、真面目に日々の努力を怠らないよう頑張ります(*^^*)v -
from: オヤヂさん
2008/06/20 17:40:38
icon
朝日新聞
呆れます…
まあ、戦争中の教訓から左よりの反大勢派を気取ってるのは理解で来ますがホドホドにしとくのがいいと思いますよ。
そのうちに共産党の新聞赤旗と変わらなくなるんじゃないの?
人間の実社会に共産主義は所詮、理想であって現実には程遠い事が戦後明らかになってるのにまだ分からないかな?(-_-;)
人間も動物である以上、競争等の他人と競い合うことは本能として持っているために今の人類の価値観が根本的に変わらない限りは資本原理主義がまかり通り続けて行くでしょうね。
左よりの偽善新聞社が朝日新聞の本質です(-_-)b