-
from: オヤヂさん
2008/07/31 11:26:40
icon
花は桜木 人は武士
新渡戸稲造の武士道を読みました。
ここには現代人が忘れてしまった武士の心得が記されています。
質素であっても高い心意気と気品を持った武士達。
全ての人の行動の模範となるべく身体と心を鍛え文武両道を追求し、仁、義、勇、礼、誠、名誉を信条とする。
今の日本人は忘れてしまったことばかり…
もう一度、武士道の心得、大和魂を見直す時なのかもしれません。
理解することなく、毛嫌いするのは簡単な事。
知ろう、理解しようとする心から得られる恩恵には計り知れないモノがあるのではないでしょうか。 -
from: オヤヂさん
2008/07/29 19:06:09
icon
フリー宣言
今日、バレーをやり始めてからずっとお世話になっていたチームを退会することにしました。
これからはフリーです(笑)
何もやるにもフリー。
どんなプレイもフリー。
フリー過ぎて何をしようか迷います…
ただ、どこに行くにも自由なのはいいのですがお世話になったチームに後ろ足で砂をかけたり、泥を塗るようなことだけは絶対にしないでおこうと思います。
今の自分があるのもこのチームで育ててもらったおかげです。
いつかどこかでまた対戦することがあったなら、今以上に成長することが恩返しだと思っています。
本当にありがとうございました。
心から感謝しています。
ありがとうございました… -
from: オヤヂさん
2008/07/26 00:10:08
-
from: オヤヂさん
2008/07/23 20:02:05
-
from: オヤヂさん
2008/07/23 19:43:21
icon
出会い
オヤヂは男女問わず、いろんな人達と出会うことは好きです♪
人見知りですが、いろんな方々と出会って見識を深めるのが大好きです。
人にはそれぞれの考え方や想いがあるはず。
だから、話しをすることで違いを感じる事を楽しむ(*^^*)b
十人十色、ホントにいろいろです。
ここの部分は共感できるが、違う所では全く共感できない…
直ぐ近くの人間であってもそうなんだから、他人ならなおさらです。
いっぱい鍛えられます…
ホントに人間って難しいけど面白い…(T_T) -
from: オヤヂさん
2008/07/23 19:18:42
icon
縁
オヤヂなりに頑張ってる時に行き詰ると、不思議なタイミングで出会いがあったりします。
それは、本であったり、人であったり、仕事であったり、いろいろな形で現れます。
昔から、オヤヂが行き詰るといろんな形で応援が現れるのでいつも素直に受け取ります。
時には反面教師として現れることもありますし、素直に応援してくれる人が現れて救われる事もあります。
ですが、その行き詰まりは全て将来の自分自身を高めるために鍛えられてることなのかなと感じます。しんどいですが…(;^^)b
事実、オヤヂの場合ホントにまいったと思う事があってもそれを乗り越えた時に同じことは起こりません。もし、また同じことが起こったとしても今度は何てことなく乗り越えられるでしょう。
ですから、困ったことが起きた時はいつも何かに試されてると思って乗り越えるようにしています。
もし、独りではとても解決できないような難問にぶち当たった時はきっとそれは誰かと触れ合いを持てとのサインではないかと思います。
いろんな方々と触れ合うことで、自分に無い考え方や新しい発想に気付くことが往々にしてあります。
出会いを否定し、断つことはとても簡単ですが、それは自分を成長させるチャンスを断つことでもあるのではないでしょうか?
人を苦しめるのも人ですが、助けてくれるのも人です。
人を信じて、縁を信じる。
その中から、学び助け合う心を得たならば決して他事に惑わされる事はないとオヤヂは信じます(*^^*)b -
from: オヤヂさん
2008/07/22 21:22:10
-
from: オヤヂさん
2008/07/22 21:14:18
icon
悪
最近、悪いことしたくなってきました…v(`∀´v)ケケケッ
いっぱい悪いことしたい…
辛抱たまらん〜…
思い切り悪いことしてやる!!
隣の犬に太マジックで眉毛書いたり、繋がれて届かない所にえさ箱置いたり、釣竿でルアーの代わり(針は無いですから)にねずみのおもちゃで猫釣りしたり、ピンポンダッシュ!!、車のタイヤの下にかんしゃく玉置いてみたり、泥だらけのボールで野球やって洗濯物が掛かったベランダにホームラン打ちこんだり、イタズラ電話、駄菓子屋で10円の駄菓子を5個買ったように見せかけて実は6個だったり、友達の家で冷たいジュースやアイスの一気飲み食い…
今のオヤヂがこんなことしたら通報されるので出来ませんが…(-_-;)
自分達が子供の頃は当たり前のようにやっていたことが、今の子供達がこんなことしたらトンでもないことになるんだろうな〜…
小さな子供のイタズラにさえ寛容でなくなった今の社会。
もっと大人の大きな心で受け止めることが出来たなら、きっと社会は変わりますよね(^_-)b
え!?オヤヂのやってたことは小さいイタズラじゃないって?(-"-;) -
from: オヤヂさん
2008/07/22 20:35:26
-
from: オヤヂさん
2008/07/22 20:09:31