-
from: オヤヂさん
2009/12/31 23:06:46
-
from: オヤヂさん
2009/12/31 11:25:10
-
from: オヤヂさん
2009/12/30 20:56:48
-
from: オヤヂさん
2009/12/29 22:56:28
-
from: オヤヂさん
2009/12/25 11:59:00
icon
手相
先日、バレーの試合に行った際にお世話になってる方の手相を拝見させていただきました。
最初は、その方も興味本位で「観て観て〜♪」と仰られていたのですが、鑑定して話していく中でオヤヂの言葉が入ってしまったのでしょうか?手を引っ込めていくような動作があったので途中でしたが雑談に切り替えて終了しました。
悪いことを伝えたつもりはないのですが、他人に観られたくない心の内にどうも触れてしまったようです。
隠してることや触れられたくない心の内は誰にでもあること。
その方には、まだ昇華しきれない心の問題があるようです。
しかし、それを本人が問題だと思っていない以上、オヤヂが堀り返すことは出来ません。
例え、みんなの前では明るく振舞っていたとしても、心の中の葛藤や苦しみはそれぞれが抱えているんだなぁ…と改めて感じた出来事でした。 -
from: オヤヂさん
2009/12/25 11:47:56
icon
センチメンタル
センチメンタルという言葉さえ死語になっているのにも関わらず使ってしまう自分は、やっぱりオヤジなんだと改めて実感しました…(^^;
昨夜はどうしたんでしょう?
クリスマスイヴという特殊な日がセンチな気分にさせたのでしょうか?
一夜明けて、お日様がさんさんと降りそそぐいい天気です♪
気分も一新して、とりあえず今日で仕事納め。
明日から一週間、お休みですので充実した休みを過ごせるように準備します。
買ったままで読んでいない書籍やディアゴスティー二の模型やら録り溜めて観ていない番組などを片付けていかなきゃね。
あ、その前に引越しの準備もあるや…(^^;
やること満載な状態ですが、将来の自分にとって前向きになるようなことですから楽しみながら頑張ります♪ -
from: オヤヂさん
2009/12/24 22:19:21
icon
クリスマスソング♪
独り、Youtubeでクリスマスソングを特集したのを観ながらクリスマス気分に浸っています。
しかし、クリスマスソングも結構悲しい歌だったりするんですね…
寂しいからクリスマス気分に浸るためにこの特集を視聴してるんですが、歌詞の内容を知って寂しさ倍増みたいな…本末転倒ですけど…(TДT)
今日は、少しセンチメンタル過ぎです…
ま、そんな日もあるさ…で寂しさに浸って、涙する時が有ってもいいでしょう…
みなさん、良いクリスマスをお過ごし下さいね。 -
from: オヤヂさん
2009/12/24 20:51:15
icon
なんかイライラする(-"-;)
一年に一度のクリスマスであるにもかかわらず、何の予定もなく、誰に会うでもない自分に多分イライラしているんだと思います。
早く帰ったところで、クリスマスのご馳走があるわけでもなく、犬と猫の顔見ながら一人でご飯食べたって美味しいわけもなく…
新しい事務所に移って全てが整えば気持ちも違うのかもしれませんが、まだ全てが出来上がってないので心機一転というのも中途半端だし…(-"-;)
う〜ん…なんか気持ちの収まりが着かんなぁ…
何が納得いかんのだろう…?
と、分析してる自分がいます(^^; -
from: オヤヂさん
2009/12/24 19:29:48
icon
クリスマスイヴ
今日はクリスマスイヴです。
本来クリスマスイヴは神に感謝しならがら、家族と静かに過ごす日なんです。
恋人と"イルミネーションがきれいよね〜♪"などと言って、買い物したり、レストランで食事してその後にムフフ…などは言語道断!!神への侮辱です!
早く帰って、家族のありがたさを感じながら、神への感謝を込めて穏やかに静かに過ごしなさい。
特に家族が有りながら、今日という日に異なるパートナーとデートしてるヤツには天罰をオヤヂが下してやる!
オヤヂがデートしてないのに…許せん…ヾ(#`Д´)ツ
手を繋いで繁華街のレストランにお食事に行くところを会社の同僚や上司に見られてバラされる罰とか、
車や歩いてホテルに入るところを探偵に撮られる罰とか、
その気満々で、いざ、事に及ぼうとした途端に「ごめんなさい始まっちゃたみたい…」とか「ごめん…飲みすぎて…ダメだ…」という気まずさが流れる罰とか、
ロマンチックな雰囲気に流されて、数ヵ月後に「来ないの…」(;_;)っていう罰とか、
離婚問題に発展する罰などのたくさんの罰を準備しております♪
身に覚えのある人は早く帰りなさ〜いd(-_-#)
(#-_-)オマエモジムショデワケワカランコトカイトラント、ハヤクカエレ。
(^^;)ハイ… -
from: オヤヂさん
2009/12/22 20:10:02
icon
講座終了
昨日、約一年かけて学んだ心理学の講座の全てが終了しました。
まだ、これから講座のレポートや実際に行ったカウンセリングの結果をまとめて提出したり、公認カウンセラーとなるための面接とか様々な事が残っていますが、全員で講義を受けるということは終わってしまいました。
毎週、毎週、目的を同じにした仲間が時間に都合をつけて同じ時間に同じ場所に集合して、学習するということが終わってしまったんだな…と思うと非常に感慨深いものが有ります。
一年と数ヶ月前に心理学を学ぶと決めた時は、どんなことになるのだろうか?と大きな期待をしていましたが、学びが自分の中に修まってしまうと案外普通なんですが、気持ちの変化に敏感にはなりますし、感情が乱れると分析してる自分がいるのは事実ですけどね(^^;
今回、特に勉強になったのが「人脈を作る」ということ。
今までは、自分に近いところだけとしか付き合おうとはして来なかったけれど、利害関係のないところで出来る人脈は素晴らしい力を持っているということを知りました。
新しい自分をドンドン引き出そうとしてくれる。そんな効果と力を持っている仲間と出会えたことは本当に貴重で素晴らしい出来事だと思います。
以前から、セミナーをやってみたいと思っていましたが、この仲間と出会ってなければ未だに実行できず、くすぶっていただけでしょうし、例え少人数であっても、人前で実行することの大切さを教えていただきました。
まだまだ、これからも勉強会などを通じてこの仲間達と関わっていくのですが、全員で学んだ講座が終了するという寂しさは変わる事のない事実。
講師の先生が仰った「これで終わりだと思うなよ」を胸に刻んで、この学びを実生活に生かしていけるように実践、行動していきたいと思います。
この気づきや学びを提供してくれたあらゆる方々に感謝です。
ありがとうございました。