-
from: オヤヂさん
2008/03/31 01:13:10
icon
サークルプレーヤー
いろいろと荒れているとこが多いですね〜…
自分の思いを書き連ねるには、便利で楽しいものではあるけれど…
自分の思いを表すことに責任を取れない方が余りに多いのかもしれませんね。
電脳社会もヒトとヒトが創り出すコミュニティであることに変わりないはずなのに電脳社会でうまくコミュニケーションの出来ないヒトはやはり現実社会でも孤立してるのでしょうか…
荒んだ言葉や行動は現実の貴方を映し出す鏡だと思います。
普段、身なりをどれだけ偽っても本当の貴方は今この瞬間に考え、行動してることの全てが現実の貴方ですから…
偽った姿で安らぎは見つかるのでしょうか?
荒んだ言葉や行動はいつまで続きますか?
他人と争っても、得られるものは何も有りません。
得られるものがあるとするなら、それは自己満足と他人からの恨みと憎しみ…
荒んだ世界には足を踏み入れないように、目を向けないようにする事が心の平安を得る方法だと知ることが出来ました。
心の平安を得る事が出来れば、もっとやれる事があるはず。
貴方には、もっと他に見なければならない事や行かなければならない場所があるはずでは有りませんか?
自分を貶めず、もっと高い場所を目指して(^^)b
コメント: 全0件