-
from: オヤヂさん
2008/04/30 22:12:07
icon
硫化水素
今、流行の死に方ですが…
簡単に苦しまずに早く死ねると思ってるのでしょうか?
オヤヂは死んだことは無いので分かりませんが、脳みそが勝手に死にたいと思っても、身体は死にたいなんて思ってるはずが無いので、死に対する拒否反応が当然出ますよね(-_-)b
硫化水素は毒物ですから、その死に方は当然キレイなどと言うものには縁遠く、遺体を見た方は"苦しみもがいた様子だった"とか"歯を食いしばってた"とか"肌は土色だった"などの壮絶な苦しみを感じさせる最後を迎えるようです…
なぜ、死の恐怖を克服できるほどの覚悟があるのなら、生の方へ意識を向けられないのでしょう?
文芸作品にもあるように、自らの死を選択することに何らかの美学を感じさせてる風潮があるからでしょうか?
誰もが自殺した遺体を目にすることが出来たなら、その壮絶な断末魔の最後を思い起こせるような写真を掲載できたなら止むかもしれませんね。
自殺がキレイなはずはありません。
脳みそが勝手に死ぬと言ってるものを身体が拒否するのですから。
心身が一致しないものが、美しい最後を迎えれるはずあるわけありませし、老衰や自然死などで苦しみもがいて死んだという話は余り聞きません。身体が死を予感し、心が死を受け入れてこそ往生であり臨終なのでしょう。
自分が苦しみもがく最後など、想像したくありません…(-"-;)
オヤヂの理想は、歳若いキレイな愛人との情事での腹上死ヾ(°▽、°)/ワーイ♪
ではなくて…(^^;
家族に見取られながら、穏やかに眠るように臨終を迎えるというのが理想です…d(^^;トイウコトデ、オネガイシマス…
(;¬_¬)σ オイソコ!ツッコムナヨ…
コメント: 全0件