-
from: オヤヂさん
2008/07/22 20:01:45
icon
当たるも八卦
最近、オヤヂのマイブームが占いです。
といっても、雑誌の星占い〜♪とかではなく学問としての占いにハマってみようかと考えています(^^;
ですが、その前に…
占いで、将来貴方に素晴らしく良いことが起こると言われて努力することを止めたり、仕事を止めたりする方がホントにみえるそうです…知り合いの占星術師さんがそう言ってました…(○Д○;)
だから、不用意に将来良いことが起こると伝える事がその方にとって良い結果が起こるとは言えない…
と嘆いていました。
それを聞いてオヤヂは唖然としましたが、そう言われてみると1999年7月のノストラダムスの予言の時にホントに地球が破滅すると考えていた人達がいたことを思うと笑うに笑えません。
ついこの間も、"そういえばオレ、地球が破滅するってホントに思ってたからさ〜…"と口に出したヤツが近くにいましたからね…(-_-#)
興味本位で過去や未来を知りたい気持ちは理解できますが、頼り切ってしまうのはいかがなものでしょうか?
未来は現在の延長線上にあるもの。
しかし、大気中では投げたボールは放物線を描くようにどれだけ早く力強い球を投げてもいずれは失速する。
だから、失速しないように努力しても維持するぐらいが精一杯。
大気圏を超えるぐらいのエネルギーをかけるには、今の努力以上のエネルギーを加えないと上がり続けることは出来ないよ。
と教えてくれた人がいます。
それは、お金を稼ぐことや仕事を頑張ると言うことだけではなく、家庭の安定を維持することにおいても、全て今の努力、それ以上の努力を続けてこそ、より良い将来を迎えるのだと思います。
術に溺れてはいけません。
占いは、所詮自分の方向を確かめる一つの手段にしか過ぎないとオヤヂは考えます。
コメント: 全0件