-
from: オヤヂさん
2009/09/21 23:50:08
icon
集合的無意識
ちょっと難しい話かもしれませんが、ユングの説いた「集合的無意識」について後で書きますね(^_^;)
お待たせしました。
集合的無意識とは、ユングが師であるフロイトが説いた「個人には顕在意識と無意識がある」というところから、もう一歩踏み込んでその先には「集合的無意識が存在する」と説いたものです。
では、「集合的無意識」とは何?ってところですが、
「集合的無意識」とは、"人類共有の無意識であり現在の地球上に存在する全ての生物と繋がっている無意識である。"というものです。
例えば、
「今電話しようと思っていた人から電話が掛かってきた」
「ここに来たことないのに、以前にこんな景色を観たことがある」
「ムシの知らせ」
「気付きやひらめき」等を上げることが出来ます。
で、今回オヤヂが何を言いたいかといいますと、
"自分の意識は「集合的無意識」によって他人にも影響を与える。"のではないか?と考えるようになりました。
簡単に言えば、
ネガティブな発想を持つ人間が増加傾向にある時は、社会全体がどんどん急激にネガティブな発想を持つ人間が増えて、ネガティブな方向へ進み、
ポジティブな発想を持つ人間が増加傾向にある時は、社会全体がどんどん急激にポジティブな発想を持つ人間が増えて、ポジティブな方向へ進む。
何故こんなことが起こるのか?ということのメカニズムや、世界中で似たような事件や事故が連鎖する原因、日々の行動を改めて謙虚であることに心掛けなさい。と昔から言われ続けていることの答えの全てが、この「集合的無意識」の中に有るのだ!と確信するに至ってます。
ここへ考え付くのに至った、もっと具体的な例を上げたいのですが、実際には検証できない事例が多いので、日記としてのこの場でこれ以上語ると、違う世界の人だと思われかねないので控えさせて頂きます…(^^;
コメント: 全0件