-
from: オヤヂさん
2009/10/28 20:21:04
icon
妻籠宿
中山道の宿場町としての町並みをそのまま残した風情ある観光地です。
今日の出張での宿泊は、ここ妻籠宿(*^^*)
食事の時に宿のおじいさんと少し話したのですが、近頃は外人さんが多いそうです。2週間ぐらい滞在して、歴史的な文化が残る観光地を回り、古き日本を満喫してもらうようなツアーが人気なようです。
今日もオヤヂチームの他には、二組の外人さんがいらっしゃってました。
我々、日本人が忘れた古き良き文化を西洋人が取り上げて、もう一度思い出させようとしてくれているかのように感じます。
岩魚の塩焼きや刺身、山菜の煮物、天ぷら、お蕎麦、五平餅など日本的な食事はどれも美味♪(⌒〜⌒)
外人さんもお刺身は、美味しく頂いてるようですが、一番人気は何と言っても「天ぷら」らしいです。
今回、仕事ではありますが、古き文化に触れて、やっぱり日本は良いなと感じた今日のオヤヂでした♪
コメント: 全0件