-
from: オヤヂさん
2010/05/31 21:19:08
icon
見直す
もう一度、見直さなければならない状況に来てるようです。サークルの運営然り、手相セラピーに然り、自分の生活然り。別に何か問題があるわけではないけれど、感
もう一度、見直さなければならない状況に来てるようです。
サークルの運営然り、手相セラピーに然り、自分の生活然り。
別に何か問題があるわけではないけれど、感じるものがあるところから修正し調整していく。
そんな小さな積み重ねが、将来に関わってくるのかもしれませんね。
最初の小さな変化が後から大きな変化へと繋がっていく。
それが良きも悪きも… -
from: オヤヂさん
2010/05/30 22:41:59
icon
不器用…
自分の本音を語る場所が欲しくて、この場で語っていたのに…結局、自分が誰なのかを知らしてしまって語りにくくしてしまう。本当に不器用な性格…だけど、これが
自分の本音を語る場所が欲しくて、この場で語っていたのに…
結局、自分が誰なのかを知らしてしまって語りにくくしてしまう。
本当に不器用な性格…
だけど、これが本当の自分でもある。
隠し事が出来ないってことか…
ま、仕方ないですね(^^; -
from: オヤヂさん
2010/05/30 18:32:35
icon
努力
今更では有りますが、(^^;息子が『Rookies』をビデオで観ていたのチラッと観て感じたことを書きます。本当は、「努力」って成功したいが為にするもの
今更では有りますが、(^^;
息子が『Rookies』をビデオで観ていたのチラッと観て感じたことを書きます。
本当は、「努力」って成功したいが為にするものではないんだな…と思いました。
「努力」することは、自信を得るために、自信の裏づけとするために継続していくことが「努力」なんだと感じました。
やり続けることで、その結果、成功を得ることがあると思いますが、本当はその成功というのは副産物的なモノのように思えてなりません。
成功するために「努力」するのではなく、「努力」した先に結果のオプションとして、成功があるという感じのように思えます。
「努力」した先に「自分を信じる力」というものが備わり、その自信こそがこれから先の自分自身のアイデンティティとなって、生きていく方向性が決まっていく。
そのために「努力」することは大切なことなんだ…と、この歳にしてやっと気付いたオヤヂでしたd(^^;
気付くのが遅いですよね…そ〜ですよね…(-_-;) -
from: オヤヂさん
2010/05/28 17:52:43
icon
ありがとうございます♪
近頃、多くの方に読んで頂いてるようでアクセスの数が上がってます。こんな稚拙な文を読んで頂けるなんて本当に感謝しております。これからも、勝手気ままに書き
近頃、多くの方に読んで頂いてるようでアクセスの数が上がってます。
こんな稚拙な文を読んで頂けるなんて本当に感謝しております。
これからも、勝手気ままに書き連ねていくだけですが、続けて応援いただけると幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。 -
from: オヤヂさん
2010/05/27 22:20:07
icon
毒気
近頃、毒気が抜けすぎな感じ…セラピストを目指してるんだから仕方ないのかもしれないけど、以前とは、180°転換してしまってる自分がいます(^^;平穏でい
近頃、毒気が抜けすぎな感じ…
セラピストを目指してるんだから仕方ないのかもしれないけど、
以前とは、180°転換してしまってる自分がいます(^^;
平穏でいるからこそ、癒しを提供できるんだと思います。
ま、現在を楽しんでるから、これで良しですね♪ -
from: オヤヂさん
2010/05/25 22:51:51
icon
気忙しい
なんか毎日忙しい…心の充実はしてるから大丈夫なんですが、気忙しい毎日です(^^;「あれもこれも…」と追われているように感じてます。順番をしっかりと定め
なんか毎日忙しい…
心の充実はしてるから大丈夫なんですが、気忙しい毎日です(^^;
「あれもこれも…」と追われているように感じてます。
順番をしっかりと定めればなんてことはないハズなんですけどね〜…
明日は、「手相セラピー」の第五講座の開催です。
今まで出来てない、ワークを中心とした講座に努めます。
楽しい講座になるように顔晴りまっす!! -
from: オヤヂさん
2010/05/23 23:35:52
icon
感謝♪
先に計算しない。お金は後から着いて来る。と、以前言われたことを思い出しました。現在がその一歩になりつつあるのかもしれません。しかし、今、線引きに苦しん
先に計算しない。お金は後から着いて来る。
と、以前言われたことを思い出しました。
現在がその一歩になりつつあるのかもしれません。
しかし、今、線引きに苦しんでます…
カウンセリングルームにいらっしゃる方からは料金を頂きますが、外で鑑定する方からは料金を頂いていません。
外での鑑定はタイミングによっては中断することもありますが、これって不公平になりかねないよな〜…とも思います(^_^;)
しかし、オヤヂが手相を診ることを近くの方は知ってるので無碍に断ることも出来ず、無料と有料の線引きが難しいですね。
ですが、不公平は是正するべきでしょうし…
悩みどころです(-"-;) -
from: オヤヂさん
2010/05/22 22:51:14
icon
決定!!
東京の会場が決まったようです♪師匠から決定の連絡頂きました(^^)vあとは、師匠の期待を裏切らないようにクオリティの高いセミナーの開催に努めます。師匠
東京の会場が決まったようです♪
師匠から決定の連絡頂きました(^^)v
あとは、師匠の期待を裏切らないようにクオリティの高いセミナーの開催に努めます。
師匠、ありがとうございました。
あとは、大阪よろしくお願いいたします(^m^) -
from: オヤヂさん
2010/05/20 12:32:22
icon
生きてるだけで丸儲け
人生って最終的にトータルで見てみれば±0と仰られてる方がみえると思うのですが、オヤヂの人生観は、最終的に+で終わると考えています。オギャー!!と産まれ
人生って最終的にトータルで見てみれば±0と仰られてる方がみえると思うのですが、
オヤヂの人生観は、最終的に+で終わると考えています。
オギャー!!と産まれて、何も知らないところから、ここまで成長して苦しかったと感じたことも有るけど、楽しいこともたくさん有りました。
苦しかった過去に焦点を当て続ければ、現在に生きることは出来ず過去に縛られっぱなし。
人は今を生きるのに、
厳しかった過去に焦点を当て続けながら生きることに何の意味をもたらすのでしょうか?
そして、自分の人生を可もなく不可もなし、
トータルで言うならば±0と考えるのは、余りに寂しくないですか?
オヤヂ、きっと今だから言えるのだと思いますが、
『生きてるだけで丸儲け』
何も知らずに、一人じゃ何も出来ないところから始まって、今では一人で生きる術や多くの方と仲良くする方法を学びました。
最近、流行りの「引き寄せの法則」や「思考の現実化」
それこその原点は、ここにあるのではないでしょうか。
『生きてるだけで丸儲け』
このことに素直に感謝することが出来るか?
自分の人生を肯定できるのか?
簡単な言葉ですが、実に奥深い言葉です。 -
from: オヤヂさん
2010/05/19 22:42:41
icon
カリスマ2
威厳を保とうとして、不可思議な世界を語る人には近付かない方がいい。自分だけが神の言葉を遣わされる唯一の存在だ。などと語る人はもっと近付かない方が身のた
威厳を保とうとして、不可思議な世界を語る人には近付かない方がいい。
自分だけが神の言葉を遣わされる唯一の存在だ。などと語る人はもっと近付かない方が身のため。
これしかない。って思想は依存を生んでしまう。
依存は、自立を妨げるから、さらなる悲劇を自らが気が付かないうちに生んでしまうよね。
ひとり、ひとりが自立しているなら、カリスマって要らないのかもしれないな〜…
と、一人考えるオヤヂでした(^^;