サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: さんまさん
2009年06月30日 17時21分12秒
icon
華麗奔放(かれいほんぽう)
『う、放』
「華麗奔放」
きわめてはなやかで、思うままに振る舞うこと。
「奔放」は、常識や規範にとらわれないで、
自分の思うままに振る舞うこと。
イチローの、バッティングスタイルかも?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
藤原義江が間違って歌った?(笑)
よくあることだけど、それが今に歌い継がれてる
と言うのは珍しいですネ^^
笑顔さん、二人とも天候と、健康に恵まれて
北海道を満喫して帰られるとよいですネ(^O^) -
from: 笑顔♪さん
2009年06月30日 17時19分32秒
-
from: 笑顔♪さん
2009年06月30日 17時08分47秒
-
from: さんまさん
2009年06月30日 17時08分02秒
icon
宿酔(しゅくすい)
『い、酔』
「宿 酔」
中原中也
朝、鈍い日が照つてて風がある。
千の天使がバスケットボールする。
私は目をつむる、かなしい酔ひだ。
もう不用になつたストーヴが白つぽく錆びてゐる。
朝、鈍い日が照つてて風がある。
千の天使がバスケットボールする。
酒好きの人には分かる?二日酔いの心境^^(笑)
ほんと、頭の中で
「千の天使がバスケットボールする」感覚?
何とも憂うつ!(o>ω<o)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: さんまさん
2009年06月30日 15時35分50秒
icon
酔生夢死(すいせいむし)
『し、死』
「酔生夢死」
何をするでもなく、むだに一生を送ること。
酒に酔い、夢見心地の一生?
ある意味、幸せな人生?^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
藤原義江の「出船の港」ですか?
時雨音羽作詞 中山晋平作曲
何方の出身地なのでしょうか?
♪ドンとドンとドンと 波のり越えて
一挺二挺三挺 八挺櫓で飛ばしゃ
サッとあがった 鯨の汐の
汐のあちらで 朝日はおどる
エッサエッサエッサ 押し切る腕は
見事黒がね その黒がねを
波はためそと ドンと突き当たる
ドンとドンとドンと ドンと突き当たる…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: さんまさん
2009年06月30日 14時26分43秒
icon
今日より明日の方がいいはずと思えば
『ば、は』
「今日より明日の方がいいはずと思えば、
何のつらいことがあるものか。」
(中内功)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: さんまさん
2009年06月30日 13時49分49秒
icon
蒲焼(かばやき)
『き、焼』
「蒲 焼」
魚を開いて骨を取り除き、濃口醤油、みりん、砂糖、
酒などを混ぜ合わせたたれをつけて焼く魚料理。
食材は、ウナギ、サンマ、アナゴ、ハモ、ドジョウ、
などが使われるが、何といっても「丑の日」に食べる
「ウナギの蒲焼」を指すことが多い^^。
サンマの蒲焼きの缶詰も普及している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
寿司、90分食べ放題2,000円の店に、社員と
連れ立って行って来た^^
雨天とあってお客は何時もより少ないとか?
90分時間一杯だべって来たょ(^^)
(ケーキやミツ豆などもあった^^)
Vistaさん、分かりません^v^
さんまは、北海道は、函館と札幌に行っただけ(-.-;)
笑顔さん、くちなしの花、今が盛りですね^^
あの香りは思わず振り返ってしまうほどですょ(笑)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 笑顔♪さん
2009年06月30日 12時14分39秒
-
from: さんまさん
2009年06月30日 10時15分14秒
icon
人生は一箱のマッチに
『に』
「人生は一箱のマッチに似ている。
重大に扱うのはばかばかしい。
重大に扱わなければ危険である。」
(芥川龍之介)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Vistaさん、お早う、快適な旅行のようで^^
楽しい写真を掲載いただき有難う!^^
ゆきの友さんも北海道?
もし、逢われたら宜しくお伝え下さい(笑)
カモメって、手乗り文鳥のように手に持った
餌を食べますネ^^
結構大きな鳥だから怖がる人もいますょ^^
旅の写真、またお願いします(^^)
六月三十日(ミソカ)は「年のヘソ」と言うんだって?
年の真ん中と、体の真ん中のヘソに例えてだそう(笑)
メンバーの皆さん、今日も、宜しく♪ -
from: ゆきの友さん
2009年06月29日 20時47分43秒
icon
うふふ
ふ
なんだかうふふだね^^
偶然にもVistaさんも私も同じ頃に
北海道に行くなんて、ほんと偶然だね?
って言うか〜
今の時期は北海道の良い時期かな??(^_-)-☆
フェリーで利尻や礼文にフェリーに乗ったとき
乗船客がカモメにお菓子をあげていました
必死に強風に逆らいながら餌を求めて飛んでくる
カモメがいじらしくさえ思えました