サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: さんまさん
2009年04月30日 17時18分59秒
icon
聞いた事は聞きすて
『て』「聞いた事は聞きすて」人から聞いたことは、その場限りの事として聞きすてにせよということ。浮き足立って、さもよいことを聞いたように、根も葉もない話
『て』
「聞いた事は 聞きすて」
人から聞いたことは、その場限りの事として
聞きすてにせよということ。
浮き足立って、さもよいことを聞いたように、
根も葉もない話を人にしゃべるなどもっての
ほかだょ^^。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: さんまさん
2009年04月30日 15時16分19秒
icon
我が物と思えば軽し傘の雪
『き、雪』「我が物と思えば軽し傘の雪」(宝井其角)「そこのあなた仕事がつらいと思っていませんか?そこの学生さん勉強をいやいややっていませんか?嫌なこと
『き、雪』
「我が物と 思えば軽し 傘の雪」
(宝井其角)
「そこの あなた
仕事が つらいと 思っていませんか?
そこの 学生さん
勉強を いやいや やっていませんか?
嫌なこと 苦しいこと 全部
自分の 身になると思えば
なんの かるい、かるい^^」 -
from: さんまさん
2009年04月30日 14時15分08秒
icon
好きでお酒を 飲んじゃいないわ
『わ』「酒場にて」江利チエミ、晩年のヒット曲であり名曲である^^ひばり、雪村と共に”三人娘”と言われたが私生活では、一番不幸ではなかったろうか?この曲
『わ』
「酒場にて」
江利チエミ、晩年のヒット曲であり名曲である^^
ひばり、雪村と共に”三人娘”と言われたが
私生活では、一番不幸ではなかったろうか?
この曲は、あの高倉健さんと別れた直後に出した(v_v)
チエミの最後を予感させるような曲に思える…?
♪好きでお酒を 飲んじゃいないわ
家にひとり帰る時が こわい私よ
あのドアを開けてみたって
あなたはいない
暗い闇が私を 待ってるだけよ
また長い夜をどうして すごしましょう
愛の香りも 消えたあの部屋
どうぞお店が 終わるときまで
ここにおいてひとりだけで 飲んでいるから
死ぬこともできず今でも
あなたを想い
今日もひとり酒場で 泣いてる私
また長い夜をどうして すごしましょう
愛の香りも 消えたあの部屋-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: さんまさん
2009年04月30日 13時20分44秒
icon
時は悲しみと口論の傷を癒す
『す』「時は悲しみと口論の傷を癒す。人はみな変わる。過去の自分はもはや現在の自分ではない。悩む者も悩ます者も、時が経てば別人になる。」(パスカル)
『す』
「時は悲しみと口論の傷を癒す。
人はみな変わる。
過去の自分はもはや現在の自分ではない。
悩む者も悩ます者も、時が経てば別人になる。」
(パスカル) -
from: さんまさん
2009年04月30日 12時37分46秒
icon
いい湯だな♪
『な』「いい湯だな」永六輔作詞、いずみたく作曲の「にほんのうた」シリーズ「群馬県」のご当地ソングとして作られた。元々「デューク・エイセス」の歌であった
『な』
「いい湯だな」
永六輔作詞、いずみたく作曲の
「にほんのうた」シリーズ「群馬県」のご当地ソング
として作られた。
元々「デューク・エイセス」の歌であったが、
ザ・ドリフターズがTV番組で歌って大ヒットした。
ドリフの歌には「ビバノン・ロック」のサブタイトル
をつけ、デュークの歌と区別している。
以下、ドリフ版の歌詞…
♪バ バン バ バンバンバン
(ア ビ バ ノン ノン)
バ バン バ バンバンバン
(ア ビバ ビバ ビバ)
バ バン バ バンバンバン
(ア ビ バ ノン ノン)
バ バン バ バンバンバン
(ハーア ビ バ ノンノン)
いい湯だな(ア ハハン)
いい湯だな(ア ハハン)
湯気が天井から ポタリと背中に
つめてぇな(ア ハハン)
つめてぇな(ア ハハン)
ここは北国 登別の湯
いい湯だな(ア ハハン)
いい湯だな(ア ハハン)
誰が唄うか 八木節が
いいもんだ(ア ハハン)
いいもんだ(ア ハハン)
ここは上州 草津の湯
バ バン バ バンバンバン
(ア ビ バ ノン ノン)
バ バン バ バンバンバン
(ア ビバ ビバ ビバ)
バ バン バ バンバンバン
(ア ビ バ ノン ノン)
バ バン バ バンバンバン
(ハーア ビ バ ノンノン-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: さんまさん
2009年04月30日 11時08分13秒
icon
わしは、人を憎んでなどいられない
『い』「わしは、人を憎んでなどいられない。わしには、そんな暇はない。」(志村喬、黒澤明)
『い』
「わしは、人を憎んでなどいられない。
わしには、そんな暇はない。」
(志村喬、黒澤明)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: さんまさん
2009年04月30日 10時57分23秒
icon
テレビという娯楽は…
『は、わ』「テレビという娯楽は、数百万人の人々に同じ冗談を聞かせながら、それでいて各人を孤独のままに置く。」(エリオット)
『は、わ』
「テレビという娯楽は、数百万人の人々に同じ
冗談を聞かせながら、
それでいて各人を孤独のままに置く。」
(エリオット)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: さんまさん
2009年04月30日 10時07分34秒
icon
声って…
『て』「声」は元「聲」と書いてた。「耳」と「馨(ケイ)」と書いて「馨」の音を聞く意。(”馨”は打楽器)声を呑む→驚いて声がでなくなる。声色→芸人などの
『て』
「声」は元「聲」と書いてた。
「耳」と「馨(ケイ)」と書いて「馨」の音を
聞く意。
(”馨”は打楽器)
声を呑む→驚いて声がでなくなる。
声色→芸人などの声の調子を真似る。
声価→よい評判。(声聞)(声望)
声涙→感情が高ぶって涙声になる。
声明→はっきりと意見を発表すること。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メンバーのみなさん、おはよう!^^
今日で、四月も終わり明日はもう、五月!
連休も本番に突入ですネ^^
Vistaさん、ご苦労さんです。
今月も、お助け頂きありがとう^^
五月は3日から、さんまは連休取るけど、
宜しくお願いします♪-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: さんまさん
2009年04月29日 17時24分56秒
icon
子供の五行歌
『か、歌』お母さんガミガミおばあちゃんブツブツふりかけみたい(7歳の子)私が笑うとみんなが笑う人は見えないせっちゃくざいでつながっていた(6年生の子)
『か、歌』
お母さん
ガミガミ
おばあちゃん
ブツブツ
ふりかけみたい
(7歳の子)
私が笑うと
みんなが笑う
人は
見えないせっちゃくざいで
つながっていた
(6年生の子)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: さんまさん
2009年04月29日 16時17分16秒
icon
千鳥と遊ぶ智惠子
『こ、子』「千鳥と遊ぶ智惠子」詩高村光太郎人つ子ひとり居ない九十九里の砂浜の砂にすわつて智惠子は遊ぶ。ちい、ちい、ちい、ちい、ちい――砂に小さな趾(ア
『こ、子』
「千鳥と遊ぶ智惠子」 詩 高村光太郎
人つ子ひとり居ない九十九里の砂浜の
砂にすわつて智惠子は遊ぶ。
ちい、ちい、ちい、ちい、ちい――
砂に小さな趾(アシ)あとをつけて
千鳥が智惠子に寄つて来る。
口の中でいつでも何か言つてる智惠子が
両手をあげてよびかへす。
ちい、ちい、ちい――
両手の貝を千鳥がねだる。
智惠子はそれをぱらぱら投げる。
群れ立つ千鳥が智惠子をよぶ。
ちい、ちい、ちい、ちい、ちい――
人間商売さらりとやめて、
もう天然の向うへ行つてしまつた智惠子の
うしろ姿がぽつんと見える。
二丁も離れた防風林の夕日の中で
松の花粉をあびながら私はいつまでも立ち尽す。
(智惠子抄より)
/////////////////////////////
「人間商売さらりとやめて、
もう天然の向うへ行つてしまつた智惠子の…」
あどけない千恵子が、いとおしくも可愛い^^-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: starさん
2009年04月30日 22時33分10秒
icon
「Re:聞いた事は聞きすて」>『て』>>>「聞いた事は聞きすて」>>人から聞いたことは、その場限りの事として>聞きすてにせよということ。>>浮き足立っ