新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

水耕栽培でやってみよう

水耕栽培でやってみよう>掲示板

公開 メンバー数:20人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ニッズさん

    2008/06/15 22:57:01

    icon

    種からイチゴ

    ももいちごの種から育てたイチゴです。

    実をつけて赤くなりつつあります。
    他の種から育てた苗も花を咲かせていたのですが、
    株がまだ小さいので、人工授粉せず、
    実がならないようにしていました。
    ですが、中には写真のような実もできてしまいます。
    もうここまで成長すると
    摘果せず赤くなるのを待ちたいと思います。

    けど赤くなる直前にしても
    やたら白い実ですね。
    そういう品種なのでしょう。
    ももいちごを食べた人ならわかると思いますが
    中が真っ白ですものね。
    「あまおう」とか「さちのか」とはえらい違いです。

    この種からイチゴは
    5月に青虫により、かなりダメージを受けました。
    青虫にきくような強めの農薬は嫌なので
    ピンセットですべて取りました。
    取り残しがあるかもしれないので
    2,3日に一回、様子をみていました。
    青虫はフンを落とすので、いるかどうかの判断は簡単です。
    ただフンはあるのに姿が見えない時が
    一番やっかいですし、不安になります。
    いまはサンネットにて防除しています。
    おかげでかなり復活してきました。


    収穫メモ
    ミニトマト累積:42個


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件