サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ニッズさん
2008/07/10 22:31:57
icon
ミニトマト_レジナ
レジナです。
久々の投稿です。
撤収するので記事にしておきます。
前回の記事からレジナは何度か収穫しました。
食味は、ちょっとすっぱいなと印象を受けました。
食べるとゼリーの飛び出しがあり、
子供は服を汚していました。
雨が降ると、実はすぐに裂果しました。
とマイナスイメージが多かったです。
プラスとしては写真のようにコンパクトなので
冬の温室でトマトを栽培できそうだというぐらいかな?
けど、慣れないといろいろ苦労しそうです。
最近思うことは、
季節に合った植物を育てようということです。
季節があっていれば、植物の成長は早くて管理も楽です。
季節をずらして栽培しようとすると、
いきなり難易度があがります。
日本の農家の人はすごいなぁ〜と思います。
海外の季節による気温変動がない国の人なんて
収穫している畑の横で種まきしてますもんね・・・
それでも簡単に育ちます。
日本の農家は工夫し周年栽培を実現していますが
海外の方が野菜栽培には圧倒的に有利です。
(平坦な土地が続くなど様々な利点があるし)
日本が野菜の栽培に向かない国であることを認識するとともに
日本ならではの栽培方法を確立したいなぁ〜という
夢物語を最近思っています。
やっぱLED栽培で植物工場???
まだまだLEDが高いので、採算はとれないのかな?
太陽光発電・LED・光ファイバーとかがキーになりそうですね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件