新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

水耕栽培でやってみよう

水耕栽培でやってみよう>掲示板

公開 メンバー数:20人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ニッズさん

2008/07/27 22:04:17

icon

凛々子

凛々子です。土壌で育てている方です。赤い実をつけていますが、上のほうは枯れています。原因は水不足です。自動水遣り機で水遣りをしているのですが供給量<ト

凛々子です。

土壌で育てている方です。
赤い実をつけていますが、
上のほうは枯れています。
原因は水不足です。
自動水遣り機で水遣りをしているのですが
供給量 < トマトの水の消費量 だったらしく
気付いたときにはかなり葉が枯れていました。

自動水遣り機では、トマト以外に
「イチゴ」「アスパラガス」「サクランボ」「その他花」
に水遣りしていますが、
これらは全然平気でした。
トマトだけが水が不足している状態になりました。
実の方に優先して水分が取られ、
葉の方に回って来ないんでしょうかね?
収穫はできていますが、
この先が不安です。
水耕の凛々子も成長が遅いし・・・

ただ土壌と水耕とでは
実の大きさがかなり違います。
土壌の方が見た目、1.5倍くらい大きいです。
ということは体積で考えると倍以上ですね。
何故なんでしょうか?
地温の影響なのか?
水不足で子孫を残そうとがんばった結果なのか?



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ニッズさん

2008/07/28 20:34:34

icon

「Re:Re:凛々子」
きじばとさんのサイトを見て、いろいろ楽しませてもらっています。
水耕栽培容器はうちのものとは違い、非常に綺麗に加工しているので来年はマネしたいなって思っています。

イチゴは残念でしたね。私も苗購入を一時考えましたが、20株ぐらい育てたいので購入費用が高額になるのと、育てたい品種がホームセンターに売ってないので、何とか今のイチゴから苗取りを成功させたいと思います。

栽培予定品種
「紅ほっぺ」:非常に大粒のイチゴが取れるから。大きさを競うならNO.1!?
「ももいちご(もどき)」:苗が売っていないので、種から育てました。なので(もどき)です。イチゴは種から育てると同じ性質のものでなくなるので。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト