新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

れきしさんぽ

れきしさんぽ>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 坪井さん

2011年11月20日 22時45分33秒

icon

「坪井」地名を見る会の打ち合わせ

船橋地名研究会の11/27第46回地名を見る会は坪井です。今日、いっしょに案内人を務める岩佐さんとコースの打ち合わせをしました。何度か坪井のれきし案内

 船橋地名研究会の11/27第46回地名を見る会は坪井です。今日、いっしょに案内人を務める岩佐さんとコースの打ち合わせをしました。何度か坪井のれきし案内人(のアシスタント)をしましたが、二百三高地の永久保塁、酒山砦を案内するのは初めてなので楽しみです。あんばさまも案内できそうです。
 打ち合わせは獅子舞の話となり、踊る時の「口上」を知りたいと依頼しました。節回しを書いたノートはあるそうです。分るといいのですが・・・。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 坪井さん

2011年11月30日 21時40分01秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:おもしろかったですね!!」

滝口さんへ
岩佐さんの話では、坊屋敷は侍の館だそうです。確かに坊主は金持ちになって大きな屋敷を建てたとしても、屋敷と呼ばず庵という名で呼ぶでしょうね。場所は今の小松町会の場所、近隣公園が田んぼでしたから田んぼの縁にあった畑がその場所といわれていたそうです。
田んぼの縁に畑があったら、それは屋敷跡の確率は高い。屋敷に住まなくなって荒地になったから、それを畑にしたのだそうです。
いい話しを聞きました。とりあえず、ご連絡まで。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト