サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: satoyamaziisanさん
2008年08月31日 18時25分14秒
icon
ホオズキ
田舎のお盆には仏壇に色々な飾り付けをします。その中で欠かせない物がホオズキです。ホオズキは薬効が有るそうです。良く実ったホオズキの中身を出して、口の中の舌の上にのせて押しつぶすと、ビービート音がするのです。ところで現代の食べ物は柔らかい物が多いため顎関節症の人が沢山居るそうですので、アゴの運動に、是非ホウズキをビービー鳴らしては如何でしょうか。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: satoyamaziisanさん
2008年08月28日 19時25分37秒
icon
カマキリの食事
久しぶりのお散歩。上を見たり下を見たり、花も綺麗に咲いている、草木の実も熟れている、ブラブラブラブラ良い気持ち。私は一時の安らぎを覚えた。
ウットリしながら上を見ると、アケビの弦に、大きなカマキリが居る。手には大きなアブラゼミを抱えて食事中です。
惨酷なようですが命尽きたアブラゼミの命をカマキリが受け継いで生きていくのです。
私たちも食事をする時、食べ物に感謝して食べなくてはいけませんね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: satoyamaziisanさん
2008年08月26日 18時07分21秒
icon
稲刈りの始まりですよ
私の家の周りでは早々と稲刈りが始まりました。
田んぼの中を農家の人が操縦するコンバインが、右に左に行ったり来たり、大活躍です。
私の家にも、じきに新米が届くので楽しみです。
稲刈りを祝うかのように、田んぼの端にはオモダカの花がひっそりと咲いています。
※以前話題に成った、サラダにも成る落花生が実りの時期を迎えました。ウデテ食べたら、毎度の事ですが、とっても美味しかったですよ。
(サラダ用は、若い落花生を皮のついたまま食べる物です。ちょっと贅沢ですが、とっても甘くて美味しいです。)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 里山徘徊人さん
2008年08月20日 21時41分14秒
-
from: satoyamaziisanさん
2008年08月19日 17時08分41秒
icon
お待たせしました。
体調も良くなり、ようやく目の前が開けて来ました。少しずつお話を載せて行きますので、宜しくお願いします。
※掲載写真は、先日館山に行ったときの写真です。
泊まった。ホテルオーパ・ヴィラージュは、こだわり料理、アロマの癒し、接客の良さ、隅々まで行き届いた御持て成しが、心に響く、とっても素敵なホテルで、心も体も生き返った旅行でした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-