サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: satoyamaziisanさん
2008年09月28日 20時26分55秒
icon
クサギの花
里山には、なんとも不思議な木が有ります。
綺麗な花が咲いているので枝を折って、持ち帰ろうとすると、目まいがするほど、強烈な匂いがして来るでは有りませんか。
とっても可愛い花で、実は宝石の様に綺麗な色をしているのに、信じられません。
しかし、枝や、葉は臭い匂いがしますが、花はとっても良い香りなので、蝶など、色々な虫が寄って来て、賑やかなんですよ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: satoyamaziisanさん
2008年09月26日 19時52分41秒
-
from: satoyamaziisanさん
2008年09月23日 18時17分09秒
icon
柿の実
実りの秋、色々な果物が、沢山生っています。梨、栗、ブドウなど見事です。農家の畑の中の柿木に、枝が折れんばかりの柿の実が生っていました。柿と言えば、柿渋が取れますね。昔、柿渋は長方で、家の壁に塗ったり、提灯や、唐傘など色々な物に使いました。まさに環境に優しい、エコ生活だったんですよね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ひまわりさん
2008年09月21日 23時46分17秒
-
from: satoyamaziisanさん
2008年09月21日 17時13分07秒
icon
「Re:Re:葛の花」
> 葛粉って、すごく高いんですよね。
ひまわりさん値段の高さに驚いた様ですね。里山には邪魔になるほど沢山有るんですけど、掘ったり、擂ったり、濾したり、乾燥させたり、手間が掛かるので、割高に成るんでしょうね。今度お握りを持って、山で葛掘りして、お手製のくず粉を作るのも楽しいかもしれませんよ。
>icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ひまわりさん
2008年09月20日 21時24分20秒
-
from: satoyamaziisanさん
2008年09月20日 19時17分36秒
icon
葛の花
里山には思い出がいっぱい詰まっている。葛の花を見うる度に思うのは、葛の弦を沢山取って、燃しカヤを縛って、背負いバシゴで汗を拭き拭き、家まで運んだ事を思い出しますね。
ところで葛は秋に芋を掘り出して加工をする良質なデンプンが取れるそうで、粉にした物がくず粉だそうです。
ちなみに薬効も有り、葛根湯にも入っているようです。里山には生き物が生きて行く為に必要な物は殆んど揃っているんですよ。
しかし人間は自分たちの都合で、地球を丸裸にする事が好きですが、草だって馬鹿に出来ません、地球温暖化抑制に必要な植物です。今迄と全く違った概念で考えれば、すぐに理解できます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: satoyamaziisanさん
2008年09月18日 20時17分45秒
icon
トチノ実
古代人の愛したトチノ木ですが、地球温暖化の進んでいる現代でも是非活用したいですね。まず、緑が多くなり、下草が生えて微生物も増えるし、地中に水を蓄える。もちろん食料としても良質のデンプンも含まれている上、木も建築用材としても優れている。食料生産は畑よりも森林生産を、今後は真剣に考えても良いのではないでしょうか。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: satoyamaziisanさん
2008年09月16日 18時07分37秒
-
from: satoyamaziisanさん
2008年09月15日 12時46分01秒
icon
ノササゲ
散歩日和の今日この頃、野山を歩くのがとっても楽しみですね。夏も去り食欲の秋、歩きながら見る物みな食料に見えてしまいます。この日も黄色で可愛い花を見つけたので、側によって良く見るとノササゲの花でした。ノササゲの名前に有るように、細長い豆が生っているのです。思わず茹でて食べたら美味しいだろうなと思ったが、いや待てよ食べれるんだろうか?危ない危ない止めとこうと、何も取らずに帰って来ました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-