サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: satoyamaziisanさん
2010年10月31日 19時41分54秒
icon
秋の花
山道を歩いていると、行く手を阻む花と言えばアザミです
チクチクする痛さは、癖に成りそうで何とも微妙です
秋咲くアザミと言えばノハラアザミです
(満開のノハラアザミが、台風でオネンネしてしまいました)
春のアザミと比べると、少しキャシャですね
私は秋のアザミの方が好きです
※花言葉・愛のムチ(奥に秘めた優しさでしょうかね)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: satoyamaziisanさん
2010年10月29日 22時09分40秒
icon
秋の花
今の時期は、紅葉、黄葉、真っ盛りの地域も多いでしょうね
私も木々の葉の色付きは大好きです
しかし、私の暮らしている辺りでは、紅葉や黄葉は、とっても少ないです
テレビで見て、満足満足と、自分に言い聞かせています
しかし、綺麗な花は沢山咲いています
道端には、時々変わった花を見かけます
この日は、黄色いアキギリに似た花を見つけました
花を見る度に、心が柔らかく成るような気がしますね-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
vivi、
-
-
from: satoyamaziisanさん
2010年10月26日 22時54分11秒
icon
卵から豆が生れた!!!
知り合いの家に行ったら、一寸見てほしい物が有ると言うのです
何を見るのか聞くと!!
卵から豆が出てきた!!!と言うのです
私は驚いて・・え!!卵から豆が生れる!!!普通、卵からはヒヨコでしょうと言うと
見て下さいよ、卵が割れて中から豆の木が出て来て、こんなに大きく成ってしまったんですよと言って、指を差した先に!!!ドドドーンと小さなジャングル!!!!
太いツルに大きな豆のサヤが、沢山成ってます
そして、木の根元には、円形に卵の殻が、土に埋まっています
よほど土が合っているのか、紐を張った上をツルが長く延びていました
ところで、この豆は友達がディズニーランド土産に、持って来てくれた卵だそうです
暫らくして卵が割れ、中からメッセージが書いて有る双葉が出てきたので土に植えたら、こんなに大きく成ったそうです
しかし、この豆はナタ豆に似ていますが少し違うようです、何と言う名前なのでしょうね!!!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: satoyamaziisanさん
2010年10月25日 18時33分08秒
icon
お仕事開始ですよー
※ 写真・ゲンノショウコ(花言葉・・強い心)
さてさて、神様のお告げから数ヶ月過ぎましたが、団扇が出来て神社での御祓いも終り、神棚(お神酒は甲子)や、事業所の看板も出来上がりました
夢の中で練り上げた計画どおり、事業計画書やチラシやアルバイト募集広告など出来上って、お仕事開始!
と、言っても、お客様が勝手にお仕事を頼みに来る訳ではないので、まずはチラシ配り!
数日たちますが、まだ成果無し!!!
神様の指示とは言え、お仕事はそんなに甘く有りません!
まあ、里山も含めて世の中を良くする為のお仕事なので、焦らず堅実に行動して行きます
高齢化社会に向けて(農産物だけでなく社会の仕組み全体の地産地消と利益の地域還元)アルバイト用のチラシです
高齢化社会問題解決(高齢者を厄介者扱いしてはいけない、豊富な経験と知識や能力有る人が自由な身に成っている、その力を社会変革に協力して頂く、日本を良くする、素晴らしいチャンスの時代に入ったのです)、子育て支援、少子化歯止、犯罪抑止、経済の安定、個性溢れる高能力人材育成、この様な事を目的としたチラシです-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
vivi、
-
-
from: satoyamaziisanさん
2010年10月23日 07時05分04秒
icon
不思議発見
里山のお散歩は楽しい
歩く度に珍しい物に出会う
先日も山道入り口で、カプセルを見つけた
中にはどんな素敵な宝物が入っているのだろう
胸をワクワクさせて良く見ると、草花の木に付いている
何と言う草花か分からないので、辺りを見回してみると
2m程離れた所に口が開いたカプセルが有った
木にはカプセルの様な蕾と、口を開けた蕾と、開きった花も付いていた
何て事は無い!!ホトトギスの花でした
近くには沢山のホトトギスの木が有り、花が満開の木が多かったです
何気ない草花でも、常にドラマが潜んでいるんですね!!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
vivi、
-
-
from: satoyamaziisanさん
2010年10月21日 22時38分33秒
icon
ブドウ狩り
私の里山ブドウ狩りと言えば、ヤマブドウです
自然の中で育つ山葡萄は、房の不揃いが多いです
今回の様に綺麗な房は、なかなか出来ません!!ラッキィーでした
しかし粒は小さいですが、甘く適度な酸味と、とっても良い香りがして、本当に美味しいです、
難を言えば栽培種よりも小粒のうえ、種ばかりで食べづらいです
でも、ジュースや果実酒などに加工したら、美味しいですよね
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
vivi、
-
-
from: satoyamaziisanさん
2010年10月20日 18時10分27秒
icon
桜満開
里山では色々な花が沢山咲きます
この時期珍しいのは、桜の花も咲きます
ギャラリー近くの池の端に、桜の花が満開で花見をして来ました
とっても綺麗なお空に、桜の花がお似合いです
良く見ると、春見る花より花弁が尖っているようです
私は武士の血筋なので、桜の花を見ると何故か心が躍ります -
from: satoyamaziisanさん
2010年10月18日 19時49分30秒
icon
野宿ニワトリ
天気も良し、のんびりと里山散歩をしていました
農家の裏山に差し掛かると、土手の上からガサガサと音が聞えます
音のする方をジッと見ていると、急な斜面を大きな鳥が歩いて来ました
ニワトリなのか、チャボなのか、分かりませんが、綺麗な鳥です
カメラを構えて写真を撮っていると、工事帰りの車が私の後ろを走って行きました
驚いた鳥は向きを森の方に変えて歩き始めました
どこえ行くのだろうと見ていると、道路脇の小さな木の枝に登ってしまった
私は土手を下りて、道路から鳥の方を見ると、木の葉の間から顔だけ見えていました
夕方の薄暗い中、大きな鳥は、コッコッコッコと目を白黒させて、眠そうにしているでは有りませんか
睡眠妨害に成ってはいけないので、ソーット忍び足でその場を離れて帰りました -
from: satoyamaziisanさん
2010年10月16日 22時28分45秒
icon
コスモス祭り
今日は、とっても良い天気
久しぶりに里山ギャラリーに行きました
着いて、びっくり、ジャングルでした
すぐ近くでは、とっても賑やかです
行ってみると、右もコスモス、左もコスモス、目を閉じても瞼の裏にコスモス、コスモスだらけです
近くの立て看板には10月17日(日)コスモス祭り、と書いて有りました
一日前の今日も、家族連れの方が楽しそうに、コスモス見物をしていました
しかし、私は道路を挟んだ反対側の、小さな畑が気に成って、たまりません
畑の中には沢山の野菜が、植えて有ります
真っ先に目に飛び込んで来た野菜は、真っ赤な唐辛子でした
キョロキョロ見渡す私の目の前を、またもや赤い物が横切った
すぐ目で追いかけて見ると、長葱のテッペンに止まった
赤トンボだ
そう言えば秋でしたね
秋だけに飽きる事の無い一日でした!!!!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
vivi、
-
-
from: satoyamaziisanさん
2010年10月15日 17時53分43秒
icon
自然の営み
里山も秋らしく成りました
草木も実りを迎えています
木々の生えている所に竹が進入です
大きな木と太い竹が、体を張って縄張り主張している
大きな竹は胸を大きく迫り出して、木を押し出そうとしている
大きな木は竹を包み込む様に、飲み込もうとしています
さて、この争いはどう成るのでしょう!!!!!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-