サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アイコさん
2013年03月26日 05時41分35秒
-
from: アイコさん
2013年03月22日 06時27分17秒
icon
野の花もじっくり見ると、きれいですね。
クレソンもの花は初めて見ました。
だけど、浅い川に白い花が咲いてるのが
いっぱいあって、あれはクレソンだろうかと思った事があります。
ちなみに、食いしん坊な私は
食べられる野草に大変興味があります。
でも、ふきのとうとイタドリしか食べたことがありません。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 里山徘徊人さん
2013年03月18日 20時57分31秒
icon
春の道の辺の花たち
いつものウォークロードを歩いていると野辺の緑が濃くなって、
道端などの足元には小さな野花が「春よ~♪」と歌っている。
瞬く「地上の星」オオイヌノフグリです。
ヒメオドリコソウ・姫踊り子草です。
ちなみに、アイコさん、踊子草の本家はこんな花です。
(過去に撮った写真です)
どこにでも咲いていて、長く見られるホトケノザ・仏の座です。
薬用にもなるクレソンです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
アイコ、
-
-
from: 里山徘徊人さん
2013年03月14日 08時38分06秒
icon
アイコさん 。
(^_^)/おはよーございます。
写真の花は「ヒメオドリコソウ(姫踊子草)です。
今頃の道の辺には、この花と似ている「ホトケニザ(仏の座)」と
写真の下にある空色の「大犬ふぐり」の花が、
場所取りを競うように花満ちていますね。
大犬ふぐりが密集していると、宇宙に向けた「地上の星」の瞬(またたき)にも、思えますね。
桜の開花もニュースになりました。
春が里山に満ちてきましたね。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
アイコ、
-
-
from: アイコさん
2013年03月11日 05時53分11秒
-
from: 里山徘徊人さん
2013年03月03日 18時15分29秒
-
from: アイコさん
2013年03月03日 07時04分34秒