サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: satoyamaziisanさん
2008/10/01 10:28:55
icon
白花酔芙蓉
最近テレビで緑のカーテンの話題が取り上げられていますが、私の家は数十年前から、夏に成ると南の窓が植木に囲まれて、緑の庇と成りエアコン要らずの生活を送っています。その木が酔芙蓉の木です。酔芙蓉の木は成長が早くて一夏で2500㎜にも成るので日陰作りには適しています。さらに下草が良く生えて(夏向きの露草を残しました)まるで緑のトンネルと成り、そこを通り抜けて来る風の涼しい事、最高です。
ところで雑草を人間は嫌いますが、生き物に不可欠で大切な植物なのですよ。草が有ると、微生物が働ける環境に成り、地表を柔らかくして、地中に水を運びやすくしたり、太陽の輻射熱を防いだり、ほんの微量ですが酸素を発生したり、光合成をする時、温度を下げたり、小さな生き物が活発に活動をして地球を管理をしてくれます。上げたらきりが有りませんね。
ストップ温暖化は、草がキーポイントと言っても過言では無いと私は常々思うのです。(付け加えますが、土手型境界植樹による、森林ダム(森林の周りを少し高くして地下に貯める水の事です)は此れからの人類を救います)
コメント: 全0件