サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: satoyamaziisanさん
2011年03月13日 14時31分07秒
icon
東日本大地震
大変大きな地震です
私達は車の中で少し早い休息中に、グラグラと地震が起きました
大手家電店の中から大勢の人が一斉に飛び出したのです
外に出た人たちは立っていられなくて、ジャガミ込んでしまいました
車は上下左右に大きく揺れましたが、二人で乗っていたので比較的安定間を感じました
私達の居る地域は、海抜3m程の平野なので津波が起きたら一溜まりも無い所です
30mほどの小高い丘まで800mの所なので、揺れが少し収まった所で、車のエンジンをかけて目的地に向かって走り出しました
ところが、停電で信号機が壊れていて渋滞で前に進めません
危機感を覚えた私は、クラクションを鳴らしながら窓から顔を出して、前の車に安全を図りながら前に進むように促して、少しずつ車が動き出して、目的地に着いた時は、すでに10分過ぎていました
問題なのは、安全地迄、海からは10数キロ有り、その間、沢山の住宅が有る事なのです
横幅、数10キロの広い平野なので、安全地帯に近い人が速やかに移動しなければ、遠くの人達は安全地帯に辿り着けません
今回の感想としては、自分だけが良ければ良いのではなく、自分の行動で周りの人がどう成るのか、もっと多くの人が危機感を持ってほしいと思いました
私は自然現象を観察していますが、空を見ていて不気味さを感じて、今回も撮った写真で、上の写真が10日の写真で、下の写真が12日の写真です
お空も、私達に何か教えてくれているのでしょうが、残念ながら正確に読み取れない自分が、情けないと反省しています
※実は私の孫が、岩手県の一関と仙台で働いているのですが、連絡が取れなくなってしまいました
あらゆる手段を試みていますが、旨く行かず途方に暮れています!!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件