サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: satoyamaziisanさん
2011/09/30 20:45:11
icon
綺麗な夕焼け
今日は、町の健康診断朝早く起きて、ふれあいセンターで、胃の検査何も食べていないので、フラフラ千鳥足家に帰って、お昼ご飯が、とっても美味しかったお腹が膨
今日は、町の健康診断
朝早く起きて、ふれあいセンターで、胃の検査
何も食べていないので、フラフラ千鳥足
家に帰って、お昼ご飯が、とっても美味しかった
お腹が膨れたら、目の皮弛み、ひと寝入り
目が覚めた時は、夕方でした
夜行性の生き物の様に、活動開始
お買い物帰り、太陽が沈んで行く
見ていると、段々色が変わって
太陽が沈むと、鮮やかな赤に染まった
久々に、綺麗な夕焼けを、見る事が出来ました
※追加
10月1日夜中から、福島宮城で地震が4回
2時20分に、千葉東方沖で震度3の、グラグラグラグラと、長い地震が有りました
私に見える空の不思議な光と、体に感じる不快感が有る時に、地震が起こるのは何故でしょう!! -
from: satoyamaziisanさん
2011/09/28 21:28:16
icon
秋夜の演奏会
最近、鈴虫の泣き声が多くなった昔多かった、キリギリスやクツワムシやウマオイなどの声が、滅多に聞けなく成りましたコォロギなども、昔は草などを退かすと、沢
最近、鈴虫の泣き声が多くなった
昔多かった、キリギリスやクツワムシやウマオイなどの声が、滅多に聞けなく成りました
コォロギなども、昔は草などを退かすと、沢山飛び出して来たものですが、最近は少なくなりました
虫の鳴き声は、秋の演奏会
風流に楽しめる、心の余裕が欲しいですね -
from: satoyamaziisanさん
2011/09/26 10:40:25
icon
二つの地球
里山を散歩中に、思い掛けない物を目にする事が有る私は、何か無いかと、辺りを物色しながら歩いていた目の前に、丸い形をした瓜らしき物が有る表面には、模様迄
里山を散歩中に、思い掛けない物を目にする事が有る
私は、何か無いかと、辺りを物色しながら歩いていた
目の前に、丸い形をした瓜らしき物が有る
表面には、模様迄有る
何処かで、見た様な形だ!!
!!そーか!!地球だ!!
地球に似ている!
しかも、二つも有る
!!!何だか、宇宙旅行気分です
一瞬、自分が、子供に戻った様な気がしました!! -
from: satoyamaziisanさん
2011/09/25 19:19:27
icon
坂道
昔お祭りが盛んでした神社で小屋を作って、演芸や田舎芝居、豚レースなど、やったそうです大勢見物客が来て、ずいぶん賑わったらしいです今日は、昔の人が神社へ
昔お祭りが盛んでした
神社で小屋を作って、演芸や田舎芝居、豚レースなど、やったそうです
大勢見物客が来て、ずいぶん賑わったらしいです
今日は、昔の人が神社へ行った、長ーい道を歩きました
クネクネ曲がって急な坂道
前屈みに成って、一歩一歩力を入れ前に進む
少し登っただけで、心臓がドッキンドッキン高鳴る
息絶え絶えで登りきった
昔の人たちは、この坂道を平気で上り下りしていたとは・・・・!
鉄人です!!!!!
本当に尊敬します-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: satoyamaziisanさん
2011/09/24 18:10:03
icon
今日の夕焼け雲
今日、家の中は寒かった一歩外に出ると、ポカポカ暖かです夕方に成ると、やたら雲が多くなった段々お日様が傾いて来ると、空が焼けてきた何とも、賑やかですまた
今日、家の中は寒かった
一歩外に出ると、ポカポカ暖かです
夕方に成ると、やたら雲が多くなった
段々お日様が傾いて来ると、空が焼けてきた
何とも、賑やかです
また、地震でも起きるのでしょう
もう、少々の事では、驚きません!!! -
from: satoyamaziisanさん
2011/09/23 13:34:46
icon
執念の画像解析!日本リス
2008年4月16日12時16分撮影した写真当時はカメラの扱いが不慣れで、折角のチャンスを生かせませんでした日本リスを肉眼でハッキリ確認したものの、写
2008年4月16日12時16分撮影した写真
当時はカメラの扱いが不慣れで、折角のチャンスを生かせませんでした
日本リスを肉眼でハッキリ確認したものの、写真に写ったのは、まったく、日本リスを確認出来る物では有りませんでした
最近、少し画像をいじる事が出来る様に成りましたので、再びチャレンジしたところ、日本リスらしき影まで解析出来ました
目を凝らして見て下さい、日本リスをイメージ出来ると思います-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: satoyamaziisanさん
2011/09/22 17:31:50
icon
ブドウ狩り
集落越えて畑越えて、小高い林に辿り着いた手には竹籠大きいぞ林の草をかき分けて、突き進むようやく辿り着いた、山葡萄のツル葉っぱばかりで、実が見えない下か
集落越えて畑越えて、小高い林に辿り着いた
手には竹籠大きいぞ
林の草をかき分けて、突き進む
ようやく辿り着いた、山葡萄のツル
葉っぱばかりで、実が見えない
下から覗くと、沢山有った
ヤマブドウは賢い!カクレンボしてた
でも、私の方が一枚上手
季節の恵みを、少し頂いて来た!! -
from: satoyamaziisanさん
2011/09/21 11:55:10
icon
秋ですね〜
山の彩り、萩の花あちらでも此方でもピンクの花が、枝いっぱい見てよ見てよと、咲いています風に揺れるピンクの波只ならぬ色香に、うっとり近づいたら、思う壺ベ
山の彩り、萩の花
あちらでも此方でも
ピンクの花が、枝いっぱい
見てよ見てよと、咲いています
風に揺れるピンクの波
只ならぬ色香に、うっとり
近づいたら、思う壺
ベタベタと、萩の種が、体中にくっ付きます
綺麗な物には!ご用心 -
from: satoyamaziisanさん
2011/09/20 22:13:36
icon
忍者グモ
今日は台風の影響で、雨が降ったり止んだり落ち着かない一日でした時々強い風が吹く木々は激しく揺れる枝と枝に一本のクモの糸逞しいクモが音も無く、スースー降
今日は台風の影響で、雨が降ったり止んだり
落ち着かない一日でした
時々強い風が吹く
木々は激しく揺れる
枝と枝に一本のクモの糸
逞しいクモが音も無く、スースー降りてくる
今度は、滑る様に登って行く
何と言う素早さ
音も立てずに鮮やかな糸捌き
里山の忍者グモと言ったところですかね!!!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: satoyamaziisanさん
2011/09/18 16:57:54
icon
キノコ
涼しい森でお散歩落ち葉を踏みしめる音が心地よいセミの声!鳥の声!虫の声!大演奏会キノコもチラチラ顔を出している私の大好きなキノコいつも食卓にはキノコが
涼しい森でお散歩
落ち葉を踏みしめる音が心地よい
セミの声!鳥の声!虫の声!大演奏会
キノコもチラチラ顔を出している
私の大好きなキノコ
いつも食卓にはキノコが有ります
天然物では有りませんが
天然は私の頭だけと成りました