新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ゾイドバトルストーリー文藝部

ゾイドバトルストーリー文藝部>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

from: たかひら鶉さん

2008年03月22日 02時04分26秒

icon

【まずはこちらに】馴れ合え! 自己紹介・雑談スレ【書き込みを】

つーわけでハイ!部長です!自己紹介・雑談スレッドを立てました!入部された方はまず一筆ごあいさつをお願いしますm__mかくいう部長ですが、こういうもんで

 つーわけでハイ! 部長です!
 自己紹介・雑談スレッドを立てました!
 入部された方はまず一筆ごあいさつをお願いしますm__m

 かくいう部長ですが、こういうもんです。

名前:たかひら鶉(うずら、と読みます)

 現在編集やら文章やらの勉強にいそしんでるヘタレ学生です。ああそこ歳は聞くな歳は。

 ゾイド暦自体はすごく短いです。アニメこそ無印の頃から見てましたが、ゾイドという玩具やシリーズ自体を意識しだしたのはジェネシスの後という見るからにゾイド冬の時代の申し子。故にまとまった創作経験もナッシング……( ∩∩)アキャー
 ゾイド事情が豊かでない時期にファンになったので、ゼンマイ電動ブロックスなんでも好きです。無節操とも言う。あ、でもサイドラはシラn(殴。

 ファンタジーでありながらもミリタリックな泥臭さを見失わないゾイドの世界が好きです。シリーズによって何でもありなとこも。
 好きな機体は健気に脇メカなコマンドウルフと、歩き方のかわいいゲーターと、写真をついつい撮っちゃうレオストライカーです。
 そろそろ改造コンテストにも何か応募してみたい年頃。

 ゾイド以外ではここ2年ほど、実習で本作りをしつつラノベ寄りの小説書いてます。発展途上ではありますが編集のスキルを使ってバトスト的な何かが作れたらな……みたいなことを画策してるので、企画立ち上げの際は一緒に遊んでください。

 ガツガツせず気楽に、それでもまじめにゾイドを楽しんでいけたらなぁと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 355
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: たかひら鶉さん

2008年04月21日 00時22分11秒

icon

「ちょっとみんなきいてくれー! 規約変更の提案だよー!」

>>堀田さん

 キングストーンってのは上手いたとえですね。
 まさにそういうのを考えてましたwww

 ジェネレーターまで含めたジェネシスの世界観、というよりは、「オリジナルバトストでも使えるようなジェネシス系技術のの定義づけ」って感じでいきたいなと。

 さて、ここからはちょっと皆さんのご意見を伺いたいと思います。

 作品スレッドの規約についてなんですが、これまで部長は「1カキコで完結する作品のみを受け付ける」というスタンスを提示してきました。これは投稿系サイトにありがちな「1話だけ書いて終了」な人を寄せ付けないようにするのと、ひとつのスレッドの中で作品が混在して読みづらくなるのを防ぐためです。

 が、それはそれとして最近思います。
 連載小説とかもあったら楽しいんじゃないだろうかと。

 え、部長いまさら……とか言わんといて! はずい!
 でも連載あったら楽しいと思うよ。感想のやり取りとか話題も増えるし。
 さすがに何話で終わるかわからない大河的長編の受け皿にはなれないけれど、ある程度見通しのたった、10カキコ前後で完結する見込みがある作品であれば、連載受け付けてもいいんじゃないかと考えています。

 むろん先に述べたように、ほかの人と作品がごっちゃになってしまうため本来の作品スレッドにはちょっと難しい話です。
 なので、いっそこうしてしまいたいと思っているのです。

「たかひらに個人メールで連載したい旨を申請。
 そこから何度か企画、見通し、ストック状況について僕からの質問にお答えいただき、僕がGOサインを出したら、僕の立てた専用のスレッドを使って連載していただく。
 作者退会、万が一連載が3ヶ月以上滞ったらスレッド削除。再開する場合は再度申請」

 こういう決まりを設けた上で、連載小説のほうも募集してみようかと思うのです。どうでしょう?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト