from: たかひら鶉さん
2008年03月22日 02時04分26秒
icon
【まずはこちらに】馴れ合え! 自己紹介・雑談スレ【書き込みを】
つーわけでハイ!部長です!自己紹介・雑談スレッドを立てました!入部された方はまず一筆ごあいさつをお願いしますm__mかくいう部長ですが、こういうもんで
つーわけでハイ! 部長です!
自己紹介・雑談スレッドを立てました!
入部された方はまず一筆ごあいさつをお願いしますm__m
かくいう部長ですが、こういうもんです。
名前:たかひら鶉(うずら、と読みます)
現在編集やら文章やらの勉強にいそしんでるヘタレ学生です。ああそこ歳は聞くな歳は。
ゾイド暦自体はすごく短いです。アニメこそ無印の頃から見てましたが、ゾイドという玩具やシリーズ自体を意識しだしたのはジェネシスの後という見るからにゾイド冬の時代の申し子。故にまとまった創作経験もナッシング……( ∩∩)アキャー
ゾイド事情が豊かでない時期にファンになったので、ゼンマイ電動ブロックスなんでも好きです。無節操とも言う。あ、でもサイドラはシラn(殴。
ファンタジーでありながらもミリタリックな泥臭さを見失わないゾイドの世界が好きです。シリーズによって何でもありなとこも。
好きな機体は健気に脇メカなコマンドウルフと、歩き方のかわいいゲーターと、写真をついつい撮っちゃうレオストライカーです。
そろそろ改造コンテストにも何か応募してみたい年頃。
ゾイド以外ではここ2年ほど、実習で本作りをしつつラノベ寄りの小説書いてます。発展途上ではありますが編集のスキルを使ってバトスト的な何かが作れたらな……みたいなことを画策してるので、企画立ち上げの際は一緒に遊んでください。
ガツガツせず気楽に、それでもまじめにゾイドを楽しんでいけたらなぁと思います。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 355
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: たかひら鶉さん
2008年10月26日 01時26分11秒
icon
「提案・公式資料の公開ガイドラインについて」
たかひらです。どっこい生きてます。バイト辞めたい・・・・・・(うω⊂)
一ヶ月ぶりのご無沙汰なうえ、またもや取り急ぎの事務連絡となってしまうことをまずはお許しください。
ペン打ゴンさんからご意見のあった堀田さんのリバセン記載についてですが、ぶっちゃけ部長自身は公式サイドからなんか文句来たらその時で……くらいに考えていました。僕自身さすがに毎号毎号買うわけにはいかないので、堀田さんの記事にずいぶん助けられてたんですね(^^;
今回ペン打ゴンさんのご指摘を受けた内容については、堀田さんの独自注釈を交えた二次創作という解釈もできないではないと思いますが、ギリギリブラックなグレーゾーンであることには間違いないです。反省は反省として、なるべくダメージの少ないほうへシフトしていく必要があると思います。
万が一にも本件が切欠たぁー思いませんが、ナイスタイミングなことに、公式がリバセンバトストのBN公開を始めてくれました。いい機会なので、今後の公式資料公開について皆さんの意見を募りつつ考えてみたく思います。
たかひらとしては
・BSや商品付属テキストの前文転載は禁止。
・ただし設定や考察にあたっての資料としての引用は可。
・ゾイグラ付属のBSについてはダイジェストまで。バックナンバーが公開された時点で管理人が削除
この辺を決まりごととしたいと思うのですがいかがでしょうか。
申し訳ないことにもう暫く繁忙期が続きますので、期限としては11月8日までご意見を募りたいと思います。ご協力お願いします。
最後になりますが、ペン打ゴンさん、堀田さん、疑問提示のほどありがとうございましたm__m
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト