新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ゾイドバトルストーリー文藝部

ゾイドバトルストーリー文藝部>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

from: たかひら鶉さん

2008年03月22日 02時04分26秒

icon

【まずはこちらに】馴れ合え! 自己紹介・雑談スレ【書き込みを】

つーわけでハイ!部長です!自己紹介・雑談スレッドを立てました!入部された方はまず一筆ごあいさつをお願いしますm__mかくいう部長ですが、こういうもんで

 つーわけでハイ! 部長です!
 自己紹介・雑談スレッドを立てました!
 入部された方はまず一筆ごあいさつをお願いしますm__m

 かくいう部長ですが、こういうもんです。

名前:たかひら鶉(うずら、と読みます)

 現在編集やら文章やらの勉強にいそしんでるヘタレ学生です。ああそこ歳は聞くな歳は。

 ゾイド暦自体はすごく短いです。アニメこそ無印の頃から見てましたが、ゾイドという玩具やシリーズ自体を意識しだしたのはジェネシスの後という見るからにゾイド冬の時代の申し子。故にまとまった創作経験もナッシング……( ∩∩)アキャー
 ゾイド事情が豊かでない時期にファンになったので、ゼンマイ電動ブロックスなんでも好きです。無節操とも言う。あ、でもサイドラはシラn(殴。

 ファンタジーでありながらもミリタリックな泥臭さを見失わないゾイドの世界が好きです。シリーズによって何でもありなとこも。
 好きな機体は健気に脇メカなコマンドウルフと、歩き方のかわいいゲーターと、写真をついつい撮っちゃうレオストライカーです。
 そろそろ改造コンテストにも何か応募してみたい年頃。

 ゾイド以外ではここ2年ほど、実習で本作りをしつつラノベ寄りの小説書いてます。発展途上ではありますが編集のスキルを使ってバトスト的な何かが作れたらな……みたいなことを画策してるので、企画立ち上げの際は一緒に遊んでください。

 ガツガツせず気楽に、それでもまじめにゾイドを楽しんでいけたらなぁと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 355
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 堀田功志さん

2009年01月25日 13時28分48秒

icon

「Re:Re:ジェネシスといえばSKILLのMADは神」
>
> まぁ、リアルな話、高富にしてみれば変り種が欲しかったんだとは思いますが
> あの大きさで800円は当時にしては高いような気がしたものです(今考えると安い気がしますが;

さすがにそれはぶっちゃけすぎでしょう(汗)。平成組は基本変り種と言うか変化球が基本ですから。OS・野生体を抜きにしても、ハマヘ・シャドフォの「優秀だけど、コストの問題で数が揃えられない)、ザバットとそれに続く「必要最小限の機能だけ持たせて数頼み」なSSゾイド他エトセトラ。コマンドやレッホの跡継ぎになれそうな機体はとうとうジェネシスの時代まで開発されないのが確定してやがりますから。
 そういやシャドーフォックスってジェネシスで出てましたっけ? 哺乳類だから条件は満たしてますよね? 背中のマルチラックでバリ機体を作るのは簡単なんだから手裏剣だの苦内・しころの類を背負わせて「シノビフォックス」とか作ろうって意見は出なかったんでしょうか? ・・・真逆、「素で忘れられてた」なんてのは無いでしょうな。でないと悲しすぎます。

 さて、前振りがちょいと(かよ?)長くなりましたが、今回の感想逝きます。TGZさん自身も言ってますが、大分面子が揃って来ましたね。後ゴルドスが良い味を出してます。あいつの顎が格闘戦で使われるのを始めて見ましたよ。昔バスタークローで相手を掴んだ挙句、捻りを加えて地面に叩き付けたBFを見かけた事が有りますが、それに匹敵するレア度ですね。
 タイトルの意味は要約すると「最大多数の最大幸福の影に隠れてる最小寡数の最小不幸」ってとこですか? 出ないに越したことは無いけど、覚悟はしなきゃならない。それを諦めるか足掻くかで主人公になれるかどうかが決まりますね。

 鶉氏へ。出遅れ倒して三回目でやっとこ感想ですが、帝国側がしんどい事になってますね。デスの無敵時代の終わりがそのままゼネバスの洛陽を告げたとの解説を耳にした覚えが有りますが、あの頃は描写されてるような状況があちこちで起こってるんでしょうね。やっぱ戦争はしないに越した事は有りませんが、やるからに勝たにゃなりませんわ(最後の最後で台無しに)。
 ではこの辺で。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト