from: たかひら鶉さん
2008年03月22日 02時04分26秒
icon
【まずはこちらに】馴れ合え! 自己紹介・雑談スレ【書き込みを】
つーわけでハイ!部長です!自己紹介・雑談スレッドを立てました!入部された方はまず一筆ごあいさつをお願いしますm__mかくいう部長ですが、こういうもんで
つーわけでハイ! 部長です!
自己紹介・雑談スレッドを立てました!
入部された方はまず一筆ごあいさつをお願いしますm__m
かくいう部長ですが、こういうもんです。
名前:たかひら鶉(うずら、と読みます)
現在編集やら文章やらの勉強にいそしんでるヘタレ学生です。ああそこ歳は聞くな歳は。
ゾイド暦自体はすごく短いです。アニメこそ無印の頃から見てましたが、ゾイドという玩具やシリーズ自体を意識しだしたのはジェネシスの後という見るからにゾイド冬の時代の申し子。故にまとまった創作経験もナッシング……( ∩∩)アキャー
ゾイド事情が豊かでない時期にファンになったので、ゼンマイ電動ブロックスなんでも好きです。無節操とも言う。あ、でもサイドラはシラn(殴。
ファンタジーでありながらもミリタリックな泥臭さを見失わないゾイドの世界が好きです。シリーズによって何でもありなとこも。
好きな機体は健気に脇メカなコマンドウルフと、歩き方のかわいいゲーターと、写真をついつい撮っちゃうレオストライカーです。
そろそろ改造コンテストにも何か応募してみたい年頃。
ゾイド以外ではここ2年ほど、実習で本作りをしつつラノベ寄りの小説書いてます。発展途上ではありますが編集のスキルを使ってバトスト的な何かが作れたらな……みたいなことを画策してるので、企画立ち上げの際は一緒に遊んでください。
ガツガツせず気楽に、それでもまじめにゾイドを楽しんでいけたらなぁと思います。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 355
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 堀田功志さん
2008年04月24日 19時08分24秒
icon
「Re:ちょっとみんなきいてくれー! 規約変更の提案だよー!」
> ジェネレーターまで含めたジェネシスの世界観、というよりは、「オリジナルバトストでも使えるようなジェネシス系技術のの定義づけ」って感じでいきたいなと。
>
ああ、ちょっと言葉足らずでしたな。キングストーン(仮)が人の手では作れそうに無い代物だったんで、ゾイドイブから代々受け継がれてて時期が来たら、他の石を持ってる面子とバトルファイト(爆)をやらかして勝ち残った最後の一匹が次世代のゾイドイブになる位のネタを考えてました。
てか流石にBS終了からルドルフが成人して死ぬまで位の「地続きの歴史(変な言葉ですがニュアンスで受け取ってください)」で実用化できる代物じゃ無いと思うんですが如何でしょう?
> こういう決まりを設けた上で、連載小説のほうも募集してみようかと思うのです。どうでしょう?
とりあえず皆さん拍手なりなんなり「相槌」や「賛成反対を表明」しませんか? 発言しないことには文字で意思疎通してる以上参加していない(空気と化している)のど同義なんですし。部長にも手の打ちようが無くて困ってますよ? 取りあえず私はネタや感想の提供しかしてませんが、規約の変更に賛同します。
話変わりますが、大二次大戦勃発前後で士官学校なり入隊受付に「自前のゾイド」を連れて現れる大地主や大貴族のぼっちゃん・若旦那・馬鹿息子って妄想が浮かんだんですがどう思います? 「戦闘」機械獣な以上基本軍なり警察なりしか持ってちゃいけないはずなんですが払い下げられたり退役した機体が平然と日常生活に存在している・・・。地球じゃ考えられませんが惑星ZIなら有り得そうですよね、割とアバウトそうですし。整備と補給に手間が掛かる代わり、下手な新型より強い古強者・・・。その内一本短編で書くかもしれません。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト