from: たかひら鶉さん
2008年03月22日 02時04分26秒
icon
【まずはこちらに】馴れ合え! 自己紹介・雑談スレ【書き込みを】
つーわけでハイ!部長です!自己紹介・雑談スレッドを立てました!入部された方はまず一筆ごあいさつをお願いしますm__mかくいう部長ですが、こういうもんで
つーわけでハイ! 部長です!
自己紹介・雑談スレッドを立てました!
入部された方はまず一筆ごあいさつをお願いしますm__m
かくいう部長ですが、こういうもんです。
名前:たかひら鶉(うずら、と読みます)
現在編集やら文章やらの勉強にいそしんでるヘタレ学生です。ああそこ歳は聞くな歳は。
ゾイド暦自体はすごく短いです。アニメこそ無印の頃から見てましたが、ゾイドという玩具やシリーズ自体を意識しだしたのはジェネシスの後という見るからにゾイド冬の時代の申し子。故にまとまった創作経験もナッシング……( ∩∩)アキャー
ゾイド事情が豊かでない時期にファンになったので、ゼンマイ電動ブロックスなんでも好きです。無節操とも言う。あ、でもサイドラはシラn(殴。
ファンタジーでありながらもミリタリックな泥臭さを見失わないゾイドの世界が好きです。シリーズによって何でもありなとこも。
好きな機体は健気に脇メカなコマンドウルフと、歩き方のかわいいゲーターと、写真をついつい撮っちゃうレオストライカーです。
そろそろ改造コンテストにも何か応募してみたい年頃。
ゾイド以外ではここ2年ほど、実習で本作りをしつつラノベ寄りの小説書いてます。発展途上ではありますが編集のスキルを使ってバトスト的な何かが作れたらな……みたいなことを画策してるので、企画立ち上げの際は一緒に遊んでください。
ガツガツせず気楽に、それでもまじめにゾイドを楽しんでいけたらなぁと思います。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 355
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 堀田功志さん
2008年07月23日 20時16分41秒
icon
「おい、キタロウ」
> 僕の乗機は継ぎはぎ修復したコマンドウルフです。堀田さんよろしくお願いします。
>
ベタですが渋い選択ですな。うちにも狼は一匹居ますが、アタックユニット一式とボマーユニットの肩当(ちょくちょく登場しているコマンドですがこれは一度も映像化されてないんよね。シルエットが力強くなるんで個人的にはかなり好きなんですが)、アクティブディフェンスのスモークDC・シュトルヒの鳥ミサイルを着込んだ強襲しようと化してますよ。ちなみに私が今乗っているのはハンマーヘッドです。
> >トランスホーク
>
> あれはZOITECが開発した偵察機兼古代虎型ゾイドを無人機として運用するための制御ユニットだった・・・というのはどうでしょう。
>
容量的に偵察機兼用にするのはちと厳しいのでは? パーツの殆どが外装兼用ですし。虎にお目付け役として随伴して飛び、何か異常が起きた時頭部が切り離されて、何が起こったか判らず(感覚器が一度に切り離されちゃね)うろたえている所に合体して蹲らせる位が関の山じゃ無いでしょうか?
所で完全な連想ゲームになってしまうんですが、十年くらい昔バイオゾイドに酷似した外観で人型に変形する玩具がバンダイかタカラORトミーで出てませんでしたっけ? 身内が出していたならあれが完成系・・・真逆ね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト