新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ゾイドバトルストーリー文藝部

ゾイドバトルストーリー文藝部>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

from: たかひら鶉さん

2008年03月22日 02時04分26秒

icon

【まずはこちらに】馴れ合え! 自己紹介・雑談スレ【書き込みを】

つーわけでハイ!部長です!自己紹介・雑談スレッドを立てました!入部された方はまず一筆ごあいさつをお願いしますm__mかくいう部長ですが、こういうもんで

 つーわけでハイ! 部長です!
 自己紹介・雑談スレッドを立てました!
 入部された方はまず一筆ごあいさつをお願いしますm__m

 かくいう部長ですが、こういうもんです。

名前:たかひら鶉(うずら、と読みます)

 現在編集やら文章やらの勉強にいそしんでるヘタレ学生です。ああそこ歳は聞くな歳は。

 ゾイド暦自体はすごく短いです。アニメこそ無印の頃から見てましたが、ゾイドという玩具やシリーズ自体を意識しだしたのはジェネシスの後という見るからにゾイド冬の時代の申し子。故にまとまった創作経験もナッシング……( ∩∩)アキャー
 ゾイド事情が豊かでない時期にファンになったので、ゼンマイ電動ブロックスなんでも好きです。無節操とも言う。あ、でもサイドラはシラn(殴。

 ファンタジーでありながらもミリタリックな泥臭さを見失わないゾイドの世界が好きです。シリーズによって何でもありなとこも。
 好きな機体は健気に脇メカなコマンドウルフと、歩き方のかわいいゲーターと、写真をついつい撮っちゃうレオストライカーです。
 そろそろ改造コンテストにも何か応募してみたい年頃。

 ゾイド以外ではここ2年ほど、実習で本作りをしつつラノベ寄りの小説書いてます。発展途上ではありますが編集のスキルを使ってバトスト的な何かが作れたらな……みたいなことを画策してるので、企画立ち上げの際は一緒に遊んでください。

 ガツガツせず気楽に、それでもまじめにゾイドを楽しんでいけたらなぁと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 355
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 堀田功志さん

2008年09月19日 21時00分47秒

icon

「Re:Re:Re:な ん じ ゃ こ り ゃ ぁ あ あ 」
> そしてこの時期、AT装備はまだ共和国の独占状態だと思うので…
> ちなみに狛犬がライセンス生産のもの、ライフルは武器商人から買った物です。
>
 ああ、やっぱりそっちですか。私もそう解釈してたんですが、文章的にどちらとも取れたんで一応確認しとこうと思いまして。

> ついでに参考までにBWIの設定も一応おいておきます
>> BWI:何者にも囚われぬ独立企業

 傭兵御用達って感じですか。前情報無しで想像したのが、「戦闘も出来る作業用ゾイドを扱う企業」だったんですが大外れでしたね。純戦闘用ゾイドだと、売りつける相手と「傭兵がゾイドの代金支払えるだけの額を稼げるだけの戦場」が存在するとは思ってなかったもので。TGZさんの想定してる西方大陸はかなりの鉄火場になってるみたいですね。

 所で、BWIではベアファイターとかアロザウラー・カノンフォートなんかは扱ってるんでしょうか? この辺は「農閑期に出稼ぎで傭兵に行く」人種には結構使い勝手が良いと思うんですが。電動に比べれば見劣りしますが、狼よか力持ちな分レブを相手取るには向いていると思いますよ(その戦果に、共和国がベアを逆輸入なんてのも悪くない?)。

 ではこの辺で。ネタ出しになってれば幸いです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト