-
from: たかひら鶉さん
2009年01月09日 01時26分31秒
icon
【連載小説】銀風は故郷に吹いた【全四回】
銀河の彼方にある惑星Zi。そこには金属生命体『ゾイド』が存在した。高出力のエネルギー炉を心臓(核)とするこの生命体はZi人の手によって捕獲、改造され、
銀河の彼方にある惑星Zi。
そこには金属生命体『ゾイド』が存在した。
高出力のエネルギー炉を心臓(核)とするこの生命体はZi人の手によって捕獲、改造され、この惑星独自の文明成立に少なからず寄与してきた。
惑星に浮かぶ大陸のひとつ、中央大陸デルポイは戦火に包まれていた。部族間の争いが耐えなかった大陸を初めて統治したヘリック大王の子、へリック二世とその弟ゼネバスの引き起こした骨肉の争いである。
部族間の確執も巻き込んで戦渦は拡大し、統一国家は分断。
へリック二世が受け継ぎ、大統領として治める共和国と、出奔したゼネバスを皇帝とする帝国が成立し、ここに機械化されたゾイドを主力とする一大戦争が勃発することになる。
後に『中央大陸戦争』と呼ばれる戦い。
以下はその末期、とある戦場の片隅で生まれた物語である。
銀 風 は
故 郷 に 吹 い た
著:たかひら鶉
〜旧バトルストーリー及びゾイドグラフィックスより〜
毎週金曜日更新予定
CAUTION!!
著者本人ノ許諾無キ部外ヘノ帯出を禁ズ-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: たかひら鶉さん
2009年01月30日 00時38分22秒
icon
「【毎週金曜日】銀風は故郷に吹いた・第四章【更新予定】」サーシャが見たのは、敵機のクラッシャーホーンに煌くビームの反射光だった。1発、2発。ディバイソ
-
from: RYOさん
2009年01月30日 17時46分32秒
icon
「Re:【毎週金曜日】銀風は故郷に吹いた・第四章【更新予定】」新作読ませて頂きました。敗戦10ヶ月前ということで、敗色が濃厚になってきた頃ですね。ゼネ