サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ランさん
2013/05/31 04:33:36
icon
巣立ち…イソヒヨドリ…フン
おはようございます、みなさん。
昨日イソヒヨドリが工場から、巣立って行きました。
られやれ。
フンだらけ。
これで、少しは良くなるかなっ?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ランさん
2013/05/29 00:02:26
icon
つばめ・・・・・イソヒヨドリ
こんばんは、みなさん。
今年は、つばめはこなかったが、かわりに、イソヒヨドリが住みついてしまいました。…笑
イソヒヨドリのひなたち
イソヒヨドリのメス
イソヒヨドリのオス-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ランさん
2013/05/28 10:34:18
-
from: ランさん
2013/05/24 10:48:01
-
from: ランさん
2013/05/23 10:56:53
-
from: ランさん
2013/05/21 10:33:06
-
from: てんてんさん
2013/05/21 09:22:43
-
from: ランさん
2013/05/21 05:40:10
icon
大阪・街角ガ-デニング
おはようございます、みなさん。
一昨日は、大阪におりましたが、色んな樹木を発見しました。
ツツジのように見えますが、少し違う
花がさくのかなっ?
クチナシに少し似ていますが。
光沢のある緑ですね。
なんなんだろう?
ポポ-と栃(トチ)の木を掛けあわせたような葉っぱ
どうみても、サカキ(榊)にしかみえないのですが。
ほんとうのところは、わかりません。
深い緑が印象的
ランの地域の海岸にあるトベラに良く似ているのですが。
葉っぱが9枚あり、これも、なぞの樹木
このあたりでは普通にありました。
とあるビルの中庭
どう見てもヒノキ(檜)にしかみえません。
ヒノキを倒しているだけ。
こんな、ガ-デニングも。
*以上、街角ガ-デニングでした。
各樹木の名前がわかれば、また、ご案内します。 -
from: ランさん
2013/05/20 15:50:37
icon
大阪・新たな大型商業施設・グランフロント大阪…街角ガ-デニング
こんにちは、みなさん。
ちょっとグランフロント大阪をのぞいてみました。
南館の回転寿司で食事をしたのですが、2000円以上かかってしまいました。
痛い出費でした。
多くが北海道のネタというのによわいのよ。
今回は街を歩く機会があったのですが、街路樹などに意外と、シンプルな樹木があるんだ
と、感心してしまいました。
樹木名は、わからないんだけど、ぼくの好きな植物ですね。
あとで、写真入れます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ランさん
2013/05/17 06:22:25
icon
ツバメの巣…5羽…縁起
医院のツバメの巣
かわいいですね。
でも、場所が場所だけに考えてしまします。
おはようございます、みなさん。
我が家では、一昨年以来、ツバメの巣にめぐまれません。
一般に、ツバメの巣は縁起が良い、幸福をもたらすと言われています。
そういえば、最近、生活(経済)苦しいな・・・