文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: 野山さん
2009/12/26 12:59:45
icon
収穫は11月の10日前後に終わりました最終収穫数は2552個でした。ピンポン玉ぐらいのを含めると2800個ぐらいです。食べ切れません。・・・笑取引先の方4人に300個プレゼントしたのですが。毎日10個づつ食べております美味しく食べる方法の一つは好みはあるでしょうけど、ぼくは、蜂蜜をかけて食べております。
icon拍手者リスト
vivi、
コメント: 全2件
新しい順 古い順
2009/12/27 12:37:44
「Re:Re:キウイ収穫」> すごいですね(^-^)//""ぱちぱち > > 害虫はつかないのでしょうか?> ついたらやっぱり薬を使うのでしょうか?こんにちは、vivi さん、みなさん。キウイは害虫はいっさいつきません。鳥や、またサルやクマなどの害獣に食べられることもありませんしそういう意味では1番作りやすい果樹かと思います多分、収穫時は硬いからではないでしょうか収穫時は人間も食べれません・・・笑
from: viviさん
2009/12/26 23:27:03
「Re:キウイ収穫」すごいですね(^-^)//""ぱちぱち 害虫はつかないのでしょうか?ついたらやっぱり薬を使うのでしょうか?
スタンプを1つ獲得しました!
from: 野山さん
2009/12/27 12:37:44
icon
「Re:Re:キウイ収穫」
> すごいですね(^-^)//""ぱちぱち
>
> 害虫はつかないのでしょうか?
> ついたらやっぱり薬を使うのでしょうか?
こんにちは、vivi さん、みなさん。
キウイは害虫はいっさいつきません。
鳥や、またサルやクマなどの害獣に食べられることもありませんし
そういう意味では1番作りやすい果樹かと思います
多分、収穫時は硬いからではないでしょうか
収穫時は人間も食べれません・・・笑
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト