文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: ランさん
2015/03/23 06:07:19
icon
おはようございます、みなさん。我が家の土手のフキノトウです。すっかり、開いてしまいました。これから、収穫して、テンプラとつくだ煮にして食べたいとおもいます。つくだ煮は、昨年もしましたが、しょう油と砂糖とミリンを適当に入れて煮込めば出来上がり。ビ-ルの、おつまみにいいですよ。(昨年スナックのママの付き出しでした。)テンプラは、エビのテンプラなんかもそうですけど、炭酸水か重曹を粉に混ぜるとパリパリして美味しい食感になります。我が家のふきのとう
icon拍手者リスト
vivi、
コメント: 全1件
新しい順 古い順
from: viviさん
2015/03/26 09:43:58
お久しぶりで~す。ふきのとうは我が家では食する習慣がなかったな~今の時代ではスーパーで売っているのを見かけますね。タラの芽は親がどこかから採ってきて毎年食べていましたけど、今住んでいるところでは、山のほうへ行ってさんざん歩かないと見つかりません。大好きなのが、ヤチブキです。春の味がします。
スタンプを1つ獲得しました!
from: viviさん
2015/03/26 09:43:58
icon
お久しぶりで~す。
ふきのとうは我が家では食する習慣がなかったな~
今の時代ではスーパーで売っているのを見かけますね。
タラの芽は親がどこかから採ってきて毎年食べていましたけど、
今住んでいるところでは、山のほうへ行ってさんざん歩かないと見つかりません。
大好きなのが、ヤチブキです。春の味がします。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト