サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: FTIさん
2008年07月23日 04時29分47秒
icon
機体の設計。
三菱が新しい旅客機を開発すると発表した時点で、既に機体の基本コンセプトは出来上がっています。既に模型も作って展示してる程ですから、今更アアセイ、コウセイと言われても変えようが無いですね。設計課員は黙々と組立図、部品図を作って行くのですが、その毎日の仕事の中で、1g2gと細かく軽量化に励んで、その積み重ねがもの凄く大事なのです。三菱には零戦からの伝統が有ります。期待してます。
どんな小さな部品でも、よく見ると必ずと言って良いほど無駄な肉が有ります。100万個の部品を1gずつ軽くしても1トンです。
一挙に100Kg 200Kg軽くする新アイデアは、皆無ですし、有ったとしても受け入れてもらえません。提案した当時は拒否され、半年、一年後忘れた頃に改めてオ偉いさんの発案の形で検討されるのがパターンですけど、三菱ではその様な事ないですか。現場の設計員の為に釘を打っておきます。
私の希望として、是非とも機体構造を軽く作って欲しいです。他に競合機より軽くする要素が他に無いのですから。他所から買って来る物は競合機も買ってる訳で、自分だけに軽く作ってはくれません。
ついでに、一言、エンジンや電源、ラジオなどシステム供給パートナーの窓口となる担当者は三菱一の押しの強い人を選んでください。何故かは、二年後に......。
今日の投稿にはチョッと棘が有りますネ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件