サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ランマさん
2009年01月24日 17時33分57秒
icon
GPS距離計
こんばんは!携帯が壊れたので機種変更しました!今度のはGPS機能付きのものです。ところで、アシックスの『GPS距離計』アプリはどんな感じですか?役にた
こんばんは!
携帯が壊れたので機種変更しました!
今度のはGPS機能付きのものです。
ところで、アシックスの『GPS距離計』アプリはどんな感じですか?
役にたってます?>猫耳さん
明日、レースなんですが…寒いから止めとこうかなぁ〜(笑)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 猫耳さん
2009年01月27日 12時59分52秒
icon
「Re:GPS距離計」
☆ランマさん
> ところで、アシックスの『GPS距離計』アプリはどんな感じですか?
> 役にたってます?>猫耳さん
見た目こんな感じですよ。
http://www.asics.co.jp/walking/special/mobile/
距離と時間の計測はもちろん行います。
距離の精度は私の場合河原なので良好です。
一応ランニングアドバイザという機能があって、
大会日程をしていてゴールしたいペースを設定しておいたら
毎週トレーニングメニューがメールで送られてきたり…
足の運びや腕のふり、ピッチなどの詳細情報で
気をつけるべき怪我やストレッチの方法などを教えてくれます。
あと月間距離で全国・年齢別・性別別で順位が出てきたりして
競い合ったりしています。
私は周りにコーチがいるわけでも相談できる療法士さんがいるわけでも
ないのでアドバイザを活用していますよ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト