サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ルーデンさん
2009年09月23日 01時44分39秒
icon
いや〜 (´∀`)
いいですね〜 アディゼロ 白をメインに赤だの黄色は見たことありますが、紺もあるのですね? 私も試しに履きましたが 幅広の私には 無理でした。 しかし、こんな走り込んでいるランマさんにとって アディゼロがいいシューズとなるなら、私は どんなの履いたらよいのでしょうか? ショップで履いてみたので、初心者向きのがあり、かかとにタコの吸盤のようなクッションがありまして、衝撃をかなり吸収してくれるみたいです。でも値段は値引きされても 14000円 プロ用のがずっと安かったです。ほんと納得いきませんね。( ̄〜 ̄;)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: ランマさん
2009年09月23日 15時31分00秒
icon
「Re:いや〜 (´∀`)」
こんにちは!
靴の色は実は黒なんです。そして靴ひもは派手な黄色でラメが入ってます(笑)
めっちゃ悪趣味な色合いなんですが、この色しかショップになかったもので・・・^^;
私の足も典型的な日本人足で幅広甲高なんですが、、と思っていたのですが
ショップで足型測定してもらったら意外にも標準よりやや細身だったことが判明しました。
いままではワイドタイプを好んで履いていたんですが、靴の中で足がずれることが多く
豆が出来たり爪が紫色に変色して剥がれ落ちたりとトラブル続きだったんです。
足型測定以後はサイズを0.5cm大きめにしEとかDの細めのを履いています。
私の場合はかかとが細いみたいでワイドだとカップの形があわずに足が前に動いて
指先(爪)が靴にあたりいろいろなトラブルが発生してたみたいです。
--
9月23日(水)
◇jog 8.0km(朝)
----
9月の月間走行距離:163.42km
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ルーデンさん
2009年09月24日 17時08分36秒
icon
「Re:いや〜 (´∀`)」
そうなんです ランマさん
足のあちこち アザだらけなんです。 やはり今までのシューズがあっていなかったんでしょうね。 昨日発売の ランナーズ! たまたま シューズ特集だったんで 読みあさっています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト