新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ジョギングしようよ!

ジョギングしようよ!>掲示板

公開 メンバー数:22人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: さん

    2009年09月24日 08時38分16秒

    icon

    強風に煽られながら坂登り〜大会報告


    おはようございま〜す

    とりあえず。最後まで、辿り着きました。
    きっつい坂、しかもものすごい向かい風。
    参加人数ハーフ300名ほどで、
    レースで、前にも後ろにも人がいないなんて。
    盾になってくれそうな、がっしりした、男性をさがせど、見つからず。軽量小型の私は、向かい風に煽られ、ふらふらと。。
    まったくの孤独なレースとなる。
    春先の大会より20分以上も遅いタイム…。
    だって、歩いちゃったもんね〜

    あの坂、走るより。歩いた方が早いかと思いました。
    でも、一度歩いてしまうと、どのくらいの傾斜で走り出したらよいのか分からなくなくて。かなりなまけて歩きました。

    下りは軽快に走れました。
    山が美しく青空にくっきりとそれはそれは素敵でした。
    時折香る牛糞の匂い。
    民家の辺りに、転がっていたミニトマト。
    「蛇が横切っていますから注意してください」
    と地元高校生ボランティア君の交通整理。
    うわー。にょろにょろす〜っっと。

    別な意味で、とても参加して楽しめた大会かも。
    2時間以上も走ったのは。今回が初めてです。

    坂登りは、足も上がらないのに、心拍数が異常に上がるたちなので。むり、ホントに。ながーく長い上り坂。辛かったなあ〜。

    人生と同じ、でも、そんなときも止まらずに歩けばゴールは見えてくるものなのだ。

    今回は、かなり後方でゴール!
    ニコニコランができたかというと〜???
    私は、人に応援されると笑顔で、答えたくなっちゃうけど。
    ぜーんぜん。人いなかったし〜。
    良く分かんないなあ〜。
    確かに楽しく走れたよ。ほーんと。嬉しかった。

    kenさんは、山歩きできましたか?
    私は、一泊して、次の日、のんびりと森林浴をしました。
    なんか、ほっとするんだよね。森の中。湖のほとり。
    来月には、紅葉が美しい場所です。

    ランマさん。9月は調子いいみたいですね。

    猫ちゃん。スーパー陸上。ご報告お願いします。
    生のレースを見るのは、迫力だろうね。

    ルーデンさん、お互いに楽しみましょうね。




    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: ルーデンさん

2009年09月25日 12時21分05秒

icon

「Re:強風に煽られながら坂登り〜大会報告」
この KENさんの撮られた写真、なんとも いいですね! 私も車山高原へはよく行きますが、ウォーキングには絶好の地域ですね。ましてこれからの季節がいいんですよね。また是非とも撮られた写真を見せて下さい。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ken@naganoさん

2009年09月25日 08時02分08秒

icon

「Re:強風に煽られながら坂登り〜大会報告」

おはようございます。
大変御苦労様でした。楽しく走れて良かったですね。
私も山歩き少し出来ました。霧が峰の薙鎌神社まで行って来ました♪

下界には諏訪湖が見え、こちらの写真では、遠くに富士山が見えました。
少し走ってみましたが、かえって歩いている人達の邪魔になりそうだったので遠慮しました。

これからは走るのにとっても気持ちの良い季節になりましたね。

あちこちでJWAのウォーキングの大会が開催されてます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

ランマ

from: ランマさん

2009年09月24日 18時41分06秒

icon

「Re:Re:強風に煽られながら坂登り〜大会報告」
こんばんは!

すっかり連休ボケで仕事に身が入らないランマです。

>キャプテン
300人規模の参加者なら、また入賞したんとちゃうの?

>ルーデンさん
筋肉痛には直後のストレッチも必要ですが、翌日にゆっくりと走って
筋肉に溜まったイガイガを出してあげたらけっこう効果ありますよ^^/

今月はなんとか初の月間走200km越えをしたいのでですが、ちょっと無理かな?
来月はレース1ヶ月前となるので疲れをためないように調整期間とするので距離は走れないと思います。


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ルーデンさん

2009年09月24日 17時17分48秒

icon

「Re:強風に煽られながら坂登り〜大会報告」
歩キャプテン! ここはどこですかね? 伊豆高原かな? 最近ランナーズの雑誌で知ったのですが 普通の道を走るのに満足できないのか 山や渓谷を走る強者たちがいると! しかも大会にまでなっているなんて、私としては言葉が… そんなツワモノたちは さて置き (´ω`) 私はというと 10キロ走ると翌日足が筋肉痛で違和感が、後のストレッチが足りないのでしょうか? 初心者の私にはすべてのことが初めてで、慣れた最近戸惑いが多いこの頃です。取り敢えずは走ったあとは アミノバリューを飲んではいます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト